マガジンのカバー画像

コ2 [kotsu] 『書の身体、書は身体』著・小熊廣美

11
「今から」でいい、身体で考える 大人の書道入門! 『書の身体、書は身体』 書家の小熊廣美先生による書と身体の連載です。
運営しているクリエイター

2015年5月の記事一覧

書の身体 書は身体 第四回 「書と言葉の関係」 文/小熊廣美

書の身体 書は身体 第四回 「書と言葉の関係」 文/小熊廣美

この記事は有料です。

止め、はね、はらい。そのひとつひとつに書き手の身体と心が見える書の世界。しかし、いつしか書は、お習字にすり替わり、美文字を競う「手書きのワープロ」と化してしまった。下手だっていいじゃないか!書家・小熊廣美氏が語る「自分だけの字」を獲得するための、身体から入る書道入門。



「お習字、好きじゃなかった」「お習字、やってこなかった」
「書はもっと違うものだろう」

もっとみる
書の身体 書は身体 第三回 「書をみる眼を養うために」 文/小熊廣美

書の身体 書は身体 第三回 「書をみる眼を養うために」 文/小熊廣美

この記事は有料です。

止め、はね、はらい。そのひとつひとつに書き手の身体と心が見える書の世界。しかし、いつしか書は、お習字にすり替わり、美文字を競う「手書きのワープロ」と化してしまった。下手だっていいじゃないか!書家・小熊廣美氏が語る「自分だけの字」を獲得するための、身体から入る書道入門。



「お習字、好きじゃなかった」「お習字、やってこなかった」
「書はもっと違うものだろう」

もっとみる