マガジンのカバー画像

忘月忘日、銀鼠日記

10
横浜の山の麓で本を読む人の日記。
運営しているクリエイター

記事一覧

[2023.12.5]直線的でヌルッとして

自宅Wi-Fiが機能しなくなって2日目。サポートセンタから電話があって、「とりあえずゲートウェ…

穂座来 萬大
6か月前
3

[2023.11.27]文学のエコロジー?

たまたま手に取った一冊の本から、自分でも意外な興味が湧いてきて、瘧(おこり)が落ちるまで…

穂座来 萬大
7か月前
5

[2023.11.26]史学概論のレポ作成

気がつくと、朝から雨が降っていた。ぐんぐん気温が下がっていって、わたしも昨夜はいささか呑…

穂座来 萬大
7か月前
3

[2023.11.25]アイドルに吸い込まれる

在学中は(いまも〈おかわり〉状態で文学部在籍ではあるが)、コロナ禍もあって一度も足を運ば…

穂座来 萬大
7か月前
3

[2023.11.24]反抗

夜、娘がプチ家出した。 家出というか、塾に行きたくないと拗ねて塾まで遠回りしたのだ。その…

穂座来 萬大
7か月前

[2023.11.23]めまい、怠惰の日

勤労感謝の日。もともとは宮中行事の新嘗祭に由来する。祝日のネーミングからは一見するとリベ…

穂座来 萬大
7か月前
1

[2023.11.22]趣味と道楽

先週まで録り溜めていた分の「葬送のフリーレン」をすべて観終わってしまった。少し大きな山を越えて、彼らの旅はまた続くみたい。大陸魔法協会だって? 物語のはじめのころ、フリーレンの愛弟子フェルンが、師匠フリーレンによくこう尋ねていた。 「フリーレン様はどうしてそんなに魔法を集めるのですか」 それに対するフリーレンの回答は、 「本当にただの趣味だよ」 である。 彼女は大陸に点在する民間魔法をせっせと集めていて、それを得るためには肉体労働も辞さない。 しかしというか、それにして

[2023.11.21]老いる

NHK大河ドラマ「どうする家康」の放映も残すところ4回。若く秀麗なる豊臣秀頼に比べ、家康は老…

穂座来 萬大
7か月前
3

[2023.11.20]フランス文学概説レポ

月のころはさらなり。 17:00にフレックスで退勤して、子どもたちの晩飯支度して、3時間ほど机…

穂座来 萬大
7か月前
6

[2023.11.19]退場

何だかんだで、ワタクシ史的には珍しく初回からずっとリアルタイムで観続けているNHK大河ドラ…

穂座来 萬大
7か月前
4