マガジンのカバー画像

#話し方のコツ 記事まとめ

12
話し方や伝え方にまつわるTips記事をまとめていくマガジンです。主にハッシュタグ「#話し方」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

#仕事

【イベントレポート】秀島史香さん×ゆる言語学ラジオさんが「伝わる話し方」のコツを教えます! #もっと上手に話したい

プレゼンをするとき、ミーティングで発言を求められたとき、気になるひとと出かけたとき……。仕事やプライベートを問わず、「もっと上手に話したい!」と思うシーンはだれにでもあるもの。でも、「上手に話す」にはいったいどうすればよいのでしょうか? この悩みを解消するべく、noteでは、伝わる話し方のコツをスペシャリストから学ぶシリーズ番組をはじめました。いま注目のポッドキャスター「ゆる言語学ラジオ」のおふたり(堀元見さん、水野太貴さん)をモデレーターに、毎回さまざまな分野の「しゃべり

『話し方教室で学んだこと』#1アナウンサーの本当のすごさは朗読の上手さではなかった

 話し方教室に通ってみて最も衝撃的だったのは、元アナウンサーだった先生の「聞く力のすごさ」でした。 1はじめに 以前、話し方教室に通っていた時期がありました。教室が自分に合っていたこともあり4、5年通っていました。  その時学んだことについて、書いてみたいと思います。  今回ご紹介する学びは、「アナウンサーの本当のすごさは朗読の上手さではなかった」です。  アナウンサーの本当のすごさは「聞く力」でした。話す力をつけようと行った教室で、聞く力の重要性に気が付きました。

興味ない人を引き込むための、「主語を小さくする」話し方

会議やプレゼンテーションで一番大切なのは、相手を引き込むこと。 でも、相手が聞きたがっている場合は良いのですが、興味が無かったり、面倒だな…と思われている場合、相手を自分の話に引き込むのは難しいですよね。 私が一番難しいなと感じているのは、非常勤講師として教壇に立っている大学の授業です。大学生は、興味があって授業を取る人もいますが、単位のためにしかたなく取っているような人もいます。 そして、学生たちは素直なので、つまらない授業からは分かりやすく離脱していきます。なので、