マガジンのカバー画像

人間関係

9
人間関係に関することの記事一覧です。
運営しているクリエイター

記事一覧

家族を大切に思えない、愛せない。恨んでいないだけ、いいよね。

こんにちは〜 今回は私の家族への想いについて。 私は家族を心から大切に、そして愛すること…

ひふ
9か月前

できる人ほど怒られるってホント?私は怒られやすいだけだった気がする。職場の上司と…

職場の先輩に「ん?」と思った話。 できる人ほど怒られるって話、よく聞きます。けど、当事者…

ひふ
1年前
1

もっと別な形で出会いかたかった。仕事以外で友達として出会いたかった同僚

先にお伝えしておきます。これは恋愛話ではありません。 私は女性で、これからお話しする話は…

ひふ
1年前

他人にキツく当たられやすいタイプ。私はどうやら"強く当たりやすい"女らしい。気づい…

ちょっと吐露させてください。 実は前からずっと思っていたこと。 私は人と仲良くなると、そ…

ひふ
2年前

人間関係と違和感。"なんだか違和感を感じる"は逃げろ!のサインだから見逃さないで【…

人間関係ってさ・・・たまにすっごい違和感を感じること・・ありませんか??? 誰しもが感じ…

ひふ
2年前

【自分に対してだけ無礼な人】は自分に気を許しているから、じゃないと思うのよね・・

これ、私は超重要と思っていることでして。もう何度も繰り返し言いたくなっちゃう。 他の人に…

ひふ
1年前

「おまえ、変わったな」留学後に私は性格が変貌したらしい

「友達が留学行って変わった」とか「留学するとメンタル強くなる」とか「留学って性格変わる」「むしろ自分を変えたいために留学するからそら変わる」とか、中には「彼女が留学行くけど変わらないか心配」 などなど...留学で海外行くと、性格変わる問題。 実は、私もそれに関する経験がありまして。無自覚でしたけど。 しかも超短期なのに!笑 これについて私の体験談を絡めてお話ししたいと思います。 海外行くと性格変わる?私の体験談実はですね、学生の頃に超短期間ですが留学したんですよ。超短

誕生日、大切ですか?(誕生日に興味がもてない人こと私)

誕生日、大切ですか? (急に問いかける感じでスタート) 誕生日って世間一般で言ったら 祝…

ひふ
9か月前

人の優しさを利用する人、やめてほしい

長年の悩みをまた言語化しようと思います。 それは人の優しさについて。 私は自分が優しい人…

ひふ
1か月前