ひとくちエクレアの試作・工程

こんばんは。
ほわんです(*´∀`*)ノ

今日は、ひとくちエクレアの試作の作業工程の写真を
のせてみようかなと思います。

全ての工程を撮れた訳ではないですが、、、
良かったら最後までみていってくださいね|´-`)チラッ

ちょこちょこ撮りました|ω`)

画像1

まず、生地を作って、生地を星口金で絞ります。
口金の太さに絞って、ひとくちサイズにするために短めにしてます!

今回は絞って直ぐには焼かず、冷凍しました。

画像2

バターを塗った天板に並べてオーブンで焼きます。

画像3

焼き上がるとこんな感じになりました。

画像4

今回はこれに4種類のカスタードを作って、
入れていきます。(抹茶、プレーン、ラズベリー、チョコ)

画像5

下に穴をあけてクリームを詰めたら、
上に湯せんで温めたフォンダンというツヤを
コーティングして完成。

画像7

ちなみに
今回、チョコレートはグラサージュを塗ってます(*´-`)

もっともっと、いろんな種類作って季節限定で
いろんな味にしてわくわくしたい!

よし、これからも頑張ります(*´∀`*)ノ


画像7

最後までみてくれた皆様、
ありがとうございます<(_ _*)>

最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _*)> サポートして頂けると嬉しいです。 もっと、より良いお菓子を作るための資金にさせていただきます。