マガジンのカバー画像

歌詞解釈

6
僕なりの歌詞の解釈を書いています。 歌詞には色々な考え方があり、作った人の考え方とは違う部分があると思います。 あなたの解釈も是非教えてください。
運営しているクリエイター

#チョコレートメランコリー

≠ME 3rd 『チョコレートメランコリー』歌詞解釈

最後は実はストーカーでした!ビックリしただろ!
っていうのは、実は昔からよくある手法でして

シドの妄想日記とかガゼットの貴方ノ為ノ此ノ命だったり、その先輩バンド達の歌詞にもストーカーみたいな歌はあったり、後輩バンド達のR指定の盲目少女にも最後に「妄想でしょう」と実はこれまでの歌詞の出来事は全て妄想だったとカミングアウトしています。

推理小説では、「叙述トリック」といって、女性だと思っていた語り

もっとみる