見出し画像

インディアンジュエリーのススメ

ここ1年ほどでインディアンジュエリーを3点購入した。備忘録も兼ねて、それぞれについて書きます。

インディアンジュエリーの良さは、一般的なファッションアイテムとは別ベクトルの格好良さがあることだと考える。流行とは外れた民芸とかスピリチュアル的な深みがある。
インディアンジュエリーばかり付けすぎると世界観強めなファッションになってしまうので、流行のアイテムも取り入れつつ組み合わせるような使い方が好みだ。

1点目

jimmie king jr.作のブレスレット。インディアンジュエリーの本場、ニューメキシコ州のサンタフェで購入した。たしか2000年前後に作られたものだったと思う。ターコイズ等の石のアクセントが特徴。いつかサンタフェに行ったときの旅行記も書きたい。

2点目

Ray Bennett作のブレスレット。日本で購入した。1970年代の物と聞いている。インディアンジュエリーの定番デザインだが、サイズ感が良く、程よく主張してくれる。

3点目

Waddie Crazy Horse作のリング。これも日本で購入。割と新しい作品で、デザインも特徴的だ。これから人気が出てほしい作家である。


コレクションではなく、着用目的で購入している為、これ以上は増やさないかな。
それぞれ、良い味が出るように使い込んでいきたい。

インディアンジュエリーを買うときは信頼できる店や人から買いましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?