マガジンのカバー画像

【読む】本と映画のきろく

522
読んでおもしろかった本の書評をメインに、魅力的なストーリーを探求していきます。たまにですが、見て面白かった映画やドラマ、アニメといった映像もご紹介。
運営しているクリエイター

#読書感想文

プロンプト本の決定版!「問い」で生成AIの可能性を最大限に引き出す:『AI時代の質問…

皆さんは、生成AIとどう付きあっていますか? ChatGPTのようなAIに何かを質問すると、まるで…

港湾労働者から「哲学者」になった男の、ふか~い言葉の世界:『魂の錬金術』

長らく待ち焦がれていた一冊が、ついにぼくの手に! その一冊とは、エリック・ホッファーの『…

大人こそ知りたい!昔話に学ぶ生き方戦略:『人生に効く寓話』

『人生に効く寓話』という本を読みました。 著者は池上彰さんと佐藤優さん。 グリムやイソッ…

【感動】美しい本の秘密が大公開!プロデザイナーの技法を盗もう:『美しいブックデザ…

『美しいブックデザイン』という本に出会いました。 以前、別の記事で紹介した『ブックデザイ…

変化を恐れず、新しい自分に出会うための物語:『迷路の外には何がある?』

『チーズはどこへ消えた?』という本をご存じでしょうか? 世界中で2,800万部も売れた、変化…

フェイクニュースに騙されないために:『情報戦争を生き抜く』津田大介

ネガティブなニュースに疲れていませんか? SNSを開けば、さまざまな意見が飛び交い、いった…

【神本】もう迷わない!初心者でもたったの「3色」でセンスUPする配色レシピ

Kindle本を作成する際に、表紙のデザインは頭を悩ませる部分の一つ... とくに、配色選びはセンスが問われる難題と言えるでしょう。 そんな時に出会ったのが、『3色だけでセンスのいい色』と『3色だけでセンスのいい色PART2』という本。 これらの本は、まるで配色選びの迷子になったぼくを導いてくれる灯台のような存在。 今回は、この本から学んだ3つのメリットについてご紹介します。 1. 深く考えずに配色が決められる本書では、さまざまなテーマに合わせた配色パターンが、大ま

観光客になることで自分の殻をやぶる!?『弱いつながり』東浩紀

東浩紀さんの『弱いつながり 検索ワードを探す旅』を読了。 現代社会における情報過多と、そ…

職人に学ぶ失敗力!生きぬくためのリアルな教訓:『学校の勉強だけではメシは食えない…

今回は「学校の勉強だけではメシは食えない!」という本をご紹介。 この本は、世界トップの職…

「夏物語」が教えてくれたこと|30代女性が抱える悩みと選択

ぼくは子どもはいらない派なのですが、妻は以前から子どもが欲しいと言っていて、最近その気持…

岡田斗司夫さんと小飼弾さんの対談に心震える!『未来改造のススメ』

『未来改造のススメ』がおもしろい! 個人的に尊敬している岡田斗司夫さんと、最近興味をもち…

うわさが5人を殺したのか?『つけびの村』レビュー

ぼく自身、山口県出身ということもあり、気になっていた本がこちら。 『つけびの村』です。 …

え、新書だけでこんなに学べるの?小飼弾さんが教える驚きの読書術『新書がベスト』

今回は、読書習慣を身につけたい人や、効率的に知識を吸収したい人に役立つ一冊、『新書がベス…

シンプルなメッセージが心に刺さる文章本:『読みたいことを、書けばいい。』

とんでもない良書を発見! それが『読みたいことを、書けばいい。』です。 自分の文章をみなおしたいと思い手に取りましたが、参考になる点ばかり。 著者のウィットにとんだ語り口もクセになります。(著者は電通の元コピーライターの方です。) 書くことについて悩んでいる方、とくにブログやエッセイを書きたいと考えている方にとって、本書は新たな気づきをもたらしてくれるはず! 今回は、本書から学んだ3つの視点をご紹介。 1. 何を書くのか?それはエッセイ本書では、インターネット上で