見出し画像

⚓操縦士社外研修⚓

操縦訓練生が、社外接遇研修に行ってきました。
大分第一ホーバードライブでは、ただお客様を目的地まで運ぶだけでなく
心からのおもてなしをするための【接遇】を学ぶため、
大分県内の企業に研修に行ってきました。

研修では、お客様をお迎えする基本中の基本を学びました。

最初は、挨拶だけで手一杯でしたが、指導を受けて
挨拶からのご案内ができるようになりました。

必死に勉強中

🔰初めての接客🔰

朝、一番からお客様に気持ちよくご利用していただくため、
髪型、服装、姿勢、挨拶等の徹底したチェックが行われ、
気持ちが引き締まりました。

ホテルを利用しているとき、ホテリエ(ホテルマン)が
とてもカッコ良く見えるのは、
日頃から姿勢を意識して歩き、お仕事されているのだと感動しました。

ホテル日航大分にて


㊙マネージャーと勘違いされて

新卒の操縦訓練生🔰ですが、ラグビー選手🏉の様に体格が良く
ホテルの制服が入りませんでした…。😱
苦肉の策で1人だけ自前のスーツで研修しました。💦
ど新人なのに、お客様から見たらベテランのスタッフに見えてしまい
話しかけられ、戸惑いました。
『マネージャーさんですか?』
『あ、いえいえ違います💦誰よりもできない者なんです💦』
『偉そうな格好で、申し訳ございません😣』と、何度も言いました。

お客様からしてみれば、新人もベテランも全く関係ないのだと痛感し
早く一人前にならなければいけない。💪と感じました。

大分第一ホーバードライブではこの接遇研修をいかし、
お客様に満足のいく接客ができるようスタッフ一同👩🏻‍🤝‍🧑🏼👨🏼‍🤝‍👨🏻👨🏼‍🤝‍👨🏻
就航に向けて努力してまいります❕

開業した際には、新人なのにベテラン感漂うスタッフを
ぜひ探してみてください。

また次の投稿でお会いしましょう🙋
------------------------------------------------------------------------
操縦士・整備士まだまだ募集中です!
↓↓ホーバーについてのお問い合わせ・募集要項はこちらから↓↓
大分第一ホーバードライブ株式会社
〒870-0839
大分県大分市金池南1丁目5番1号
J:COMホルトホール大分2階 産業活性化プラザA2(仮事務所)
TEL:097-547-9515 / FAX:097-547-9516
https://hoverdrive.jp/