見出し画像

転載後編(56)

 
玄徳(げんとく)第五十六 と言う副題がついています。
 
禅問答のように、意味が理解しにくいかもしれませんが、ただあるがままに生きている事が尊いと語ってくれています。
 
道とは何かを知っていて、実行している人は易々と言葉では表現できないが、知識として知り、人が納得しやすい表現をしている人は本質を理解していないもの。
 
言葉に出したいところをぐっと堪え、鋭い表現や行動は控えて、分かりやすく行動し、楽しさを共有し、忘れ、そしてまたただの人として生きる。
 
この生き方が、玄妙な道に近いもの。
 
これを体得すれば、遠ざけていないのに容易に悪い人を近づけず、利益を得るわけではないが損する事もなく、尊いわけでもなければ賤しいわけでもない。
 
こういう人こそ真に尊い。
 
【直訳】
知る者は言わず、言う者は知らず。その兌(たい)を塞ぎ、その門を閉じ、その鋭を挫き、その紛を解き、その光を和し、その塵に同じくす。これを玄同と謂う。故に得て親しむべからず、また得て疏(うとん)ずべからず。得て利すべからず、また得て害すべからず。得て貴ぶべからず、また得て賤(いや)しむべからず。故に天下の貴となる。
 
 
【原文】
知者不言、言者不知。塞其兌、閉其門、挫其鋭、解其紛、和其光、同其塵。是謂玄同。故不可得而親、亦不可得而疏。不可得而利、亦不可得而害。不可得而貴、亦不可得而賤。故爲天下貴。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?