見出し画像

コロナ禍の私の生活を支えてくれる方々

コロナのこと、戦争のこと、暗いニュースが続いていて悲しいです。

香港のコロナの状況は悪化が続いていて、感染者が1万人を超えびっくりしていたら、数日前にはたった1日で5万人を超えてしまいました。昨日は3万人台に減っていたけど、恐らく数字を数えるのが追いついていないのでは、、、。3月半ばからは香港住民全員対象の強制検査が待っているようです。この医療崩壊の状態や、行政側の混乱の中で、本当に行えるのかなあという気持ちです。

ロックダウンを恐れて買い占めをする人が増えて、スーパーからは物がなくなりました。幸い私の家の近くのスーパーは、駅から少し離れた街のはずれのようなところに位置していて、空っぽということはありませんでした。それでも、いつも来ない人たちが流れてきていて、いつもよりかなり混んでました。(普段は本当に近所の人しかいない)

卵や牛乳は売り切れてました。先週、いつも通り牛乳を買おうとしたら、レジのおじさんに、2つ買った方がお得だから買いなよ!賞味期限もまだまだ先だからね!!って勢いに押されて2つ買っておいてよかったです。ありがとうおじさん。おかげで家でラテが飲めています。

香港のアマゾンのようなHKTVモールというオンラインショップも予約が殺到していて数週間先まで配達の予約ができないそう。この前、HKTVモールで冷凍のお肉をまとめ買いした際に、配達の人に、この大変な時期にありがとう、と思ってライシー袋(お年玉袋)に少しお金を入れて渡そうと用意したのですが、ピンポンを押した瞬間にドアを猛ダッシュで離れて、速攻でエレベーターに乗って消えてしまいました。(多分ピンポン押す前に、荷物をドアの前に置いて、エレベーターのボタンを先に押してる)きっと感染対策での会社のポリシーなんでしょう。ありがとうお兄さん。。。

自分が周りの人にできることはあまりありませんが、彼と美味しいご飯を食べて、少しでも楽しく過ごせるようにネットフリックスを見たり、早く日本に帰れるといいなと、妄想の日本旅行プランをなるべく細かく立てて、携帯にメモして楽しんでいます。

写真は薬局で買った一回50ドル(700円)のコロナ検査キットです。一番安いの下さい、と言って出してもらいました。日本産の検査キットは一回90ドル以上(1300円以上)でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?