質問_東京新聞社が自社社員の強制わいせつ事件を記事にしていない?

更新履歴

  • 2023年07月15日 見出しを変更。質問(7)を追加

  • 2023年07月18日 問い合わせ(8)を追加


概要

 2023年06月23日、東京新聞社の社員が、強制わいせつ容疑で書類送検されました。

 しかしこのニュースを検索すると、報道各社の記事は出てきますが、東京新聞社の記事は出てきません。

 そこで、なぜ当事者なのに記事を出さないのか、東京新聞社に確認を行いました。

報道各社の記事

■ TBS 2023年6月24日(土) 04:53
【速報】東京新聞の男性社員が40代知人女性にわいせつ疑いで書類送検 警視庁
■ 毎日新聞 2023/6/24 10:36(最終更新 6/24 10:36)
東京新聞社員を書類送検 知人女性への強制わいせつ容疑 警視庁
■ 日刊スポーツ [2023年6月24日11時43分] 共同通信
東京新聞の男性社員を知人女性にわいせつの疑いで書類送検
■ 産経新聞 2023/6/24 12:07
東京新聞社員を書類送検 知人女性にわいせつ疑い
■ NHK 2023年6月25日 20時33分
東京新聞の社員 知人女性にわいせつ行為の疑いで書類送検

確認(1)本当に記事を出していないかを確認

2023/06/24

 まず、東京新聞社が本当に記事を出していないか、私の勘違いや見落としではないかを確認しました。

■ 冒頭
 現在、産経新聞が「東京新聞社員を書類送検 知人女性にわいせつ疑い」という記事を掲載していますが、これについてお伺いします。

■ 質問(1)
 このニュースについてはほかにも、TBS、毎日新聞、日刊スポーツなどが同様の記事を掲載していますが、貴社ご自身の記事はネット上で検索をしても見つかりません。
 貴社ご自身はこのニュースを記事にされていないのでしょうか?

■ 質問(2)
 貴社のサイトを拝見しましたが、トップでこのニュースが周知されている様子はありません。
 すでに周知された後でしょうか?

■ 結果
 現在返信待ちです。

確認(2)記事を出さないのは「捜査中」のためかを確認

2023/06/26

 次に、記事を出さないのは「捜査中」のためかを確認しました。

■ 冒頭
 引き続き、産経新聞の「東京新聞社員を書類送検 知人女性にわいせつ疑い」という記事(他紙も同様の記事を掲載)を元にお伺いします。

■ 質問(1)
 当該記事の中で「捜査中のことで現段階でのコメントは差し控える」とありますが、貴社がご自身でこのニュースを記事にされないのは、このためでしょうか?

■ 質問(2)
 同様に、貴社がご自身のサイトでこのニュースを周知されないのも、そのためでしょうか?

■ 結果
 現在返信待ちです。

確認(3)記事を出さない理由は何か?

2023/06/28

 記事を出さない理由を尋ねました。

■ 冒頭
 引き続き、産経新聞の「東京新聞社員を書類送検 知人女性にわいせつ疑い」という記事(他紙も同様の記事を掲載)を元にお伺いします。

■ 質問(1)
 現在も貴社はこのニュースを記事にされていないご様子ですが、その理由をご教示いただけないでしょうか。

■ 質問(2)
 同様に、このニュースをご自身のサイトのトップで周知されない理由についても、ご教示いただければと存じます。

■ 結果
 現在返信待ちです。

確認(4)これまでに事件について報じたことがあったか?

2023/06/30

 29日、NEWSポストセブンが事件について詳細な記事を出しました。

■ ライブドアニュース 2023年6月29日 7時15分 NEWSポストセブン
【突然ベッドに入ってきて……恐怖の瞬間】東京新聞社員・強制わいせつ事件、被害者女性が語った悪夢の夜「声も出せず体が硬直」

 東京新聞社は、知人女性に事件のことを告げられてからこれまでに、一度でもこの事件について記事を出したことがあったのでしょうか?

■ 冒頭
 引き続き、貴社の社員によるわいせつ事件について、他紙の記事などを基にお伺いします。

 ■ 質問(1)
 NEWSポストセブンの記事によると、被害者は警察の次に貴社にも事件について報告、面会したとされています。 貴社はそのときからこれまでの間に事件について公表、報道したことがありましたか?

■ 質問(2)
 自社の社員が書類送検されたことについて、貴社自身で公表するよりも前に報道各社が報道したということは、今回のニュースは他紙による「スクープ」ということになるのでしょうか?

■ 結果
 現在返信待ちです。

確認(5)自身でスクープできなかったのか?

2023/07/03

 このようなときこそ容赦なくスクープするのが報道機関だと思っていましたが、スクープにもマナーやルールがあるのでしょうか?

■ 冒頭
 引き続き、貴社の社員によるわいせつ事件について、他紙の記事などを基にお伺いします。

■ 質問(1)
 NEWSポストセブンによると「刑事事件になると判決が下るまで会社は推移を見守るしかできない」とのことですが、このために貴社ご自身ではこのニュースを報道したくてもできないということなのでしょうか?

■ 質問(2)
 被害者女性から事件の報告を受けたとき、詳細な記事は無理でも、簡単な速報を出すくらいのことはできなかったのでしょうか?

■ 質問(3)
 被害者女性から事件の報告を受けたとき、これを貴社ご自身でスクープすることはできなかったのでしょうか?

■ 結果
 現在返信待ちです。

確認(6)報道各社にも理由を尋ねてみた

2023/07/05

 東京新聞社が記事を出さない理由について、同業他社ならば分かっているのではないかと思い、冒頭で挙げた報道各社(日刊スポーツを除く)に尋ねました。

■ 冒頭
 貴社の記事「(記事の見出し)」に関連してお伺いします。

■ 質問
 この東京新聞社の社員の強制わいせつ容疑による書類送検のニュースですが、東京新聞社自身は記事を出していないようです。
 その理由を東京新聞社に問い合わせましたが返信がありません。
 貴社でその理由をご存じでしたら教えていただけないでしょうか。

■ 結果
 NHKからは返信がありましたが、回答はありませんでした。
 それ以外の報道機関については、現在返信待ちです。

質問(7)再度、記事を出していないか確認

2023/07/15

■冒頭
引き続き、2023年06月23日、貴社の男性社員が知人女性に強制わいせつ容疑で書類送検されたというニュースについて、お伺いします。

■質問
貴社のサイト内検索(日付順)で「わいせつ 書類送検」で検索をすると、以下の結果となります。
ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー
2023/07/06 わいせつ致傷、自衛官を起訴 福島駐屯地内で男性被害
2023/06/28 元陸自隊員3人、無罪主張 五ノ井さん性被害事件、福島地裁
2023/05/31 国会議員秘書からの性暴力訴訟 「取材に来ないと…」元記者の女性が語ったこと
2023/05/08 「弱い人間、それでも声あげられた」 元自衛官の五ノ井里奈さんが10日に自叙伝出版
2023/01/29 元自衛官の五ノ井里奈さん、性暴力の加害者や国を提訴 「できればやりたくなかった」裁判へ踏み切った理由
2022/09/21 <社説>陸自のセクハラ 人の尊厳を守る組織に

また「男性社員の名前」で検索すると、以下の結果となります。
ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー
2021/07/07 <月刊 SDGs クールアース・デー増刊号 2021年7月7日>どこでも誰でもできるSDGsアクション

再度お伺いしますが、貴社が当該ニュースについて記事を出されていないのは間違いないでしょうか?

■ 結果
 現在返信待ちです。

問い合わせ(8)「お問い合わせフォーム」以外で確認できる窓口があるか?

2023年07月18日

■冒頭
引き続き、2023年06月23日、貴社の男性社員が強制わいせつ容疑で書類送検されたというニュースについてお伺いします。

■質問
「お問い合わせフォーム」以外で、貴社がこのニュースを記事にしているかどうか確認できる窓口があるでしょうか?

■結果
 現在返信待ちです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?