見出し画像

北海道のキャンプ場1(2005年以前に初宿泊)01 東大沼キャンプ場(七飯町)

トップ画像は七飯町のサイトより拝借しています。

一覧はこちら。

※最高点がたしか☆5つ(ただし該当なしなので☆4つが最高点)です。

=====2004年5月アップ=====
○東大沼キャンプ場(七飯町)
☆☆☆☆
・01年など宿泊
・無料
・ライダーのメッカ。最近水洗トイレができた
・ビールと乾き物、カップラーメン程度は9時まで近所の売店あり。
・空いていればテント近くまでバイク乗り入れ可。
・もっともお盆の激混雑時にはいったことがない
====================

たしかこれを書くまでに2・3回、このあとの設営は1回あるかないかでして、それも十年以上前だったと記憶しています。
おぼろげな記憶ではバイクは歩道に停め、そこから一式運んだような気がします。
函館のフェリーを使う機会がそれほど多くないことが使っていない大きな理由です。

ライダーにとっては非常に過ごしやすかったキャンプ場です。
平坦。荷物運びの移動距離が少ない。キャパがそれなりにある。きれいな方。バイクで来ている人が多い。トイレもきれいで水場も問題ない。といったところでしょうか。
ただし近年はキャンプ場のそばすら通っていないので、いまどんな状況だかは全く把握していません。

(追記)1999年に設営したときの自分のバイクの画像が出てきました(奥のテントは別の方)のでつけておきます。ただし保存されていたサイズを引き延ばしているので、画質はご勘弁願います。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?