見出し画像

#4 取材ライターってどんな仕事?その仕事内容から魅力まで徹底解説!

※この記事は、以下の動画を関係者の許可を得てまとめたものです。

https://www.youtube.com/watch?v=16YdrnoPXGc

0:00 OP

0:48評価されるライターになるために一次情報を自分で取材・体験しよう!

初:デイトラライティングコースには、絶対に「取材コース」を入れるべきだと思っていた。もともと「ライター=取材して記事を書く仕事」という認識があった。しかし、その一方で、最近は取材しないライターも増えてきた。

佐:取材をしないのはもったいない。成果が出しにくい。
そもそもどこかで出されている二次情報だけを元に記事を書いても、「それって他にもあるよね」とか「新しい情報じゃない」ということで、高く評価されにくい。だからこそ、一次情報を自分で取材・体験することが重要。

初:「東京フリーランス」でも多くの取材をしてきた。今後、一次情報を取りに行けるライターの価値は高まっていくだろう。

2:23 具体的に取材ライターってどんな仕事?

・「取材ライター」とは、記事を書くにあたって「取材」をする人

・一般的には、対談や、自分が体験したことを記事化する場合を指すことが多い

3:12 他のライターとの違いは?

・二次情報を集めてまとめるSEOライターと取材ライターとの違いは、そもそも自分自身が取材をして一次情報を集めにいくので、記事のつくり方が丸ごと違う。

・取材ライターは、ネットの情報しかとって来ない、いわゆる「こたつライター」とは一線を画している。

・なお、ゴウ先生が記事を書くときは、SEO記事であっても関係者に話を聞くといったプチ取材をしている。そういう意味では、取材ライターでありながら、SEOライターであることもある。本来は別のものではないはずだが……。

4:08 実際にどんな記事を書くの?

・事例として多いのは、導入事例やユーザーインタビュー、いわゆる「お客様の声」など。

・例)デイトラを受講してよかったこと
   受講後の成果や結果
   なぜデイトラを選んだのか?

・例)採用系
   内定者インタビュー
   先輩社員の声

・例)LP(セールスライティング)
   開発者インタビュー

・ゴウ先生は「お客様インタビュー」などの事例記事が多い。「douco株式会社」はBtoB(法人対法人の取引)の事例記事作成に特化して作った会社。

・需要は大きい。Webだけじゃなく、実際に話を聞かないと分からないことが多いから。

・デイトラでも受講生インタビューが多い。いくら「うちはすごいですよ」というよりも、実際に受講した人がどう変わったか。みんなそこを一番気にするから。信頼性の獲得にもつながる。

6:16 実際の仕事の流れの5ステップ

取材ライターの実際の仕事の流れとは?

6:25 ステップ①テーマの企画・対象選定

・どんな記事にしようか
・誰に出演してもらうか
・どんなゴールを目指すか

6:43 ステップ②質問案の作成・事前ミーティング

・取材相手に具体的に何を聞くか
・場合によっては事前ミーティングも「当日、こんなことを聞きたいです」

・事例インタビューの例
 お客様の課題
 解決策
 選ばれた理由
 導入結果
→ある程度パターンが決まっているときは、事前に決めておいたほうがスムーズになるため、「じゃあ、決めておく?」という流れになりがち。

・ただし、出演者のコストや、お客様の要望などによってやらないこともある

8:21 ステップ③取材

・撮影などもする

8:29 ステップ④執筆

・執筆
・関係者チェックをはさみつつ進める

8:42 ステップ⑤拡散(デリバリー)

・「書いた記事をどうやって読者に届けるのか」といった施策まで行うケースもある
→SNSでのシェア、検索、広告など
・最初の企画段階において、デリバリー施策まで一緒に考えたうえで、取材記事を作るケースもある

・「作って終わり」ではない

そこまでやるライターは多くない。だからこそ、ここまでやればクライアントに喜ばれるライターになれる!

・なお、最初のうちは企画や取材対象が決まっている場合も多い

取材ライターの3つの魅力とは

10:10 取材ライターの魅力①最新の情報や生の情報を聞ける

・一言でいうと「楽しい!」
・有識者の方から最新の情報や生々しい情報を得ることができる
・取材相手には「面白い人」が多い

10:46 取材ライターの魅力②普段行けないような場所にも行ける

・一般人ではなかなか入れないような大企業のオフィスに行けたりする
・取材をしなければ行かなかったところに行ける
例)ワイン工房の非公開エリア

11:47 取材ライターの魅力③自分の仕事にも活かせる

・自分が知りたいことも聞くことができる
・すごい人から直接話が聞けたりする
・案外いろいろ教えてくれる(オフレコトーク)

12:57 取材ライターがおすすめな人

・基本的に誰にでもおすすめだが、あえていうなら?

おすすめな人「SEO記事に飽きちゃった人」
→人の話を聞くのは楽しいよ

おすすめじゃない人「人の話を聞くことがやりたくない人」
→ただし、緊張するのが嫌なだけなら、慣れればなんとかなる。

NEXT「良い取材記事と悪い取材記事」について。おススメの書籍など

14:00 デイトラライティングコースのご紹介

「ちゃんと実績のある人から学んで、最短距離で取材ライターになりたい」
→デイトラライティングコースがおすすめ
①マーケティング思考が身につく
②SEOだけでなく、取材・LPなどにも対応
③プロからの添削回数 驚異の10回
④理論と実践の両方学べる
⑤アップデートし続けるカリキュラム
AIについての解説もあるよ!

各種リンクは以下から👇
✅デイトラ|ライティングコース https://www.daily-trial.com/writing
✅LINE~ここでしか聞けない濃い話を聞けるライティングマガジン~ https://bit.ly/3EZkNvM

14:42 ED


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?