見出し画像

こんにちは
またもや、スタッフMです。

最近人気の曲『YOASOBI』さんの『大正浪漫』という曲をご存知でしょうか?

PVを見て頂くとお分かりかと思いますが、
『現代に生きる主人公・時翔と100年前の大正時代を生きる千代子との、時代を超えた“文通”から繰り広げられる、切なくも美しい恋模様を描いた物語』常識では考えられないラブロマンスですね!!
詳しくはこちらを参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=wJQ9ig_d8yY

また『ハラミちゃん』と『イクラさん』のコラボ動画ではお二方とも『大正浪漫』の建物と『はいからさんが通る』を彷彿させる大正時代の女学生スタイルでセッションをしてます。
詳しくはこちらの参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=exmUDuzNcq8&t=107s

この動画をご覧になったそこのアナタ!!
私も大正浪漫の疑似体験をしたいと思ったのではないでしょうか?

そう!!
秩父ではそれが叶うのです!!

秩父には秩父銘仙という着物があり、町の至る所にあるレンタル着物屋さんがあり、すぐさま『はいからさん』スタイルに変身することができます。

レンタル着物店は下記参照下さい。
・レンタル銘仙イロハトリ
https://irohatori.com

・秩父街歩き着物・浴衣レンタル | ふじや衣裳
https://www.fujiyaisho.com 

町の至る所には『大正浪漫』を彷彿させる建物が沢山あり、着物姿で建物の前や中で写真や動画を撮って、SNSに投稿すれば、『バズる』こと間違いなし!!

ダウンロード (1)

画像2

画像3

画像4

画像5

また所沢市の西武遊園地では70年ぶりにリニューアルを行い、改修の総事業費は百億円をかけて『昭和レトロ』な街並みを再現し、昭和にタイムスリップしたかのような体験型テーマパークです。
詳しくはこちらをご参照下さい。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112619

同じ西武沿線にあり、手軽にWで所沢~秩父のレトロ旅を楽しむことも可能ですね!

また、当館では『秩父銘仙』をスタッフの制服に採用したり、館内の至る所に、はた織機と一緒に飾っておりますので、ご宿泊の際にはそちらにも注目してみて下さい!!

画像6

画像7

では今回はこの辺で失礼します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?