見出し画像

ホットクックの二段調理なら「朝食のおかずセット」もワンボタンな件

こんにちは。ホットクックで遊ぶ、たろすけです。

今回はホットクックの「2段調理機能を使った、朝食のおかずセット」をご紹介します。ホットクックの加熱時間も含め約20分くらいで作れます。あくまで質より効率重視ではありますが、忙しい朝に身支度と並行して作れるので便利ですよ。

はじめに

そもそも「2段調理」って何?

ホットクックの2段調理とは、内鍋と蒸しトレーを同時に利用して、煮る+蒸すのメニュー2種類を一度に作ることです。たとえば以下のようなことができます。

スープを作りながらシュウマイを蒸す
みたらしあんを作りながら、お団子を蒸す
どんぶりの具とご飯を同時に作る

詳しく説明した動画がありますので、もしご興味があればどうぞ。

所要時間

今回の朝食セットは、ホットクックの加熱時間も含め約20分くらいで作れます。セッティングを済ませてから身支度を進めておけば、朝の時間の有効活用になる…かもしれません。

注意点・補足

  • あくまでも質より手間軽減を優先する目的のレシピです。

  • 今回は1.6・2.4Lフッ素コート鍋で作っています。ステンレス鍋や1.0Lでは検証していません。

  • 目玉焼きやハムエッグではアルミホイルを使います。くっつきにくいタイプのものがオススメです。※普通のホイルだと卵がくっつきます。

  • 加熱時間は、作るものに応じて適宜ご調整ください。


二段調理で朝食セット 材料(2人前・例)

以下はモデルケースとして『豆腐とわかめの味噌汁+目玉焼き+ウインナー+蒸し野菜』の例です。お好みにあわせて味噌汁の具材や調味料、および、おかずメニューはアレンジしてください。
※なお、アルミホイルを利用します。くっつかないタイプがおすすめです。

  • <味噌汁>

    • 長ネギ 1/3本

    • 豆腐  150g

    • 乾燥ワカメ 適量

    • 水   400ml

    • ほんだし 小さじ1

    • 味噌   大さじ1

  • <おかず>

    • 卵   2個

    • ウインナー 4本

    • 冷凍ブロッコリー 4個


二段調理で朝食セット 作り方

動画で見る

動画で確認したいという方は、こちらをご覧ください。(3分52秒)

1.味噌汁の準備をする(味噌以外)

まず内鍋に、味噌の具(今回は、長ネギ1/3・豆腐150g・乾燥ワカメ適量)、ほんだし小さじ1、水400mlを入れます。

火の通りやすい具材がおすすめです

2.蒸しトレーにおかずを乗せる

次に、蒸しトレーにアルミホイルで皿を作り、おかずを乗せます(今回は、目玉焼きの卵2個、ウインナー4本、冷凍ブロッコリー4個でやりました)。その後、ホットクックにセットします。

こんな感じです。

なお、このとき注意点が2つあります。

1.アルミホイルはくっつきにくいタイプのものを使ってください。普通のだと卵がくっついてしまいます。
2.通気孔を確保してください。すべてアルミでフタをしてしまうと火が通らなくなります。(下画像参照)

蒸気で加熱するので通気孔大事です

3.ホットクックをセットする

ホットクックのフタを締め、手動で作る→スープを作る→まぜない→5分

結構短時間です

4.味噌を溶かす

だいたい15分程度で加熱が終わります。蒸しトレーを外し、汁にお味噌を溶かせば完成です。

いい感じ
味噌の種類や量はお好みでどうぞ

できあがり!

盛り付ければ完成です。らくらくですね。

立派なもんです
たまごの仕上がり具合

二段調理 朝食セットのここが好き

ワンボタンで整う

ホットクック一回転で、朝ごはんのおかずが整うのはありがたいです。あくまで質より効率重視ではありますが、忙しい朝に身支度と並行して作れるので便利です。

アレンジ無限大

要は「汁物+蒸して作るおかず」です。なので、お好きなメニューにアレンジができます。たとえば、みそ汁を中華スープにしたりとか。蒸し野菜をお好みのものに変えたりなど応用がききます。(加熱時間は適宜ご調整を)
以下は参考まで、中華スープ・シュウマイ・冷凍ご飯の『シュウマイ定食』です。よかったら見てみてください。(2分13秒)

おわりに

以上、ホットクックの「2段調理機能を使った、朝食のおかずセット」でした。2段調理は本当に便利なので、よかったら試してみてくださいね。
今後もたろすけさん家では、2段調理の開拓を進めていくつもりです。

こんな人が書いてます

こちらもおすすめ


お読みいただきありがとうございました。レシピや情報がなにかのお役に立てば幸いです。