あすなろちゃん

なの あすなろ 東北ぐらし 写真・読書・かわいいものが好き 好きな詩人は萩原朔太郎 好…

あすなろちゃん

なの あすなろ 東北ぐらし 写真・読書・かわいいものが好き 好きな詩人は萩原朔太郎 好きな作家は小川未明

最近の記事

12/4 平地人、稜線をなぞる

春~秋はキャンプに勤しむ我が家は、冬になると今度はワカサギ釣りに出かける。これは私の趣味ではない。根っからのアウトドア気質である両親の趣味だ。 週末はワカサギ一色になる冬のあすなろ家。一昨日と昨日もワカサギ合宿と銘打って泊まりがけで福島県の桧原湖に滞在していた。 釣りにはあまり興味のないわたしだが、ワカサギ釣りは好きだ。 ワカサギ釣りでは普通の竿よりずっと短く細いミニチュアの竿を使用する。それを湖にそっと垂らして、小刻みに揺らしたり大きくしならせたりすることで、ワカサギを誘

    • 12/1 コーヒーやビールが飲めたら大人なのかな

      毎日日記というものを続けられた試しがないのだけど、とりあえず今日も書いてみる。 今日の仙台はとても寒かった。全国的にそうなのかなあ。昨日は少し寒い程度だったのに、12月に入ってから途端に、更に寒さが強まったように感じられる。 お昼ごはんを一緒に食べた知人は、今日冬物コートを出したと話していた。よく観察してみると街を行き交う人々もみんな冬の装いである。 冬になるとカフェなどでも温かい飲みものを頼みたくなる。昔はロイヤルミルクティーやナントカラテといったような甘いものを好んで

      • 11/30 大事なUSBを踏んづけて壊してしまった

        大事なUSBを踏んづけて壊してしまった。 大学生のころからずっと使っていたUSBを踏んづけて壊してしまった。昔書いたレポートとか卒論とか写真とか、ずっと大切に保管していたデータが全部泡と消えた。 幸いなことに大切な書類や卒論などは紙媒体で残しているし、写真も気に入ったものは印刷しているので、そこまで大きな痛手はない。それでも少し落ち込んだ。そのUSBの中には印刷してない写真もたんまり保存されていたからだ。 スマホにいくらかデータが残っていないだろうか。最後の悪足掻きで、写真フ

      12/4 平地人、稜線をなぞる