見出し画像

消えた風景:青函トンネル

タイトル画像は、青函トンネルを走り抜けていたスーパー白鳥789系電車。
2006年12月撮影。

消えた風景、青函トンネル

青函トンネル北海道側入口 2006年12月

え?どういうこと?って話になってしまうが、
つまり、上のような青函トンネルの写真を一般人が撮ることはもう不可能だと言う話。
この写真は、まだ北海道新幹線が開業していない2006年に撮影したもの。
レールの路盤を見ると、レールこそ敷かれていないが新幹線用に広くなっているのがわかる。
この写真は当時、八戸と函館間を走っていた789系特急スーパー白鳥の最後尾から撮影したもの。
789系電車は特急でありながら前面展望が可能な車両だった。
だから上のような写真を撮ることができた。

函館駅に停車中の前面展望が可能な789系電車 2006年12月

いま、青函トンネルを走り抜ける旅客列車はE5(H5)系新幹線だけだ。
もう青函トンネルの入り口を正面から見ることはできない。
消えた風景…。