マガジンのカバー画像

自然

139
自然を主体とした風景写真
運営しているクリエイター

#自然

+2

田代池

穂高渓太郎
10か月前
14

穂高の岩稜

タイトル画像は吊り尾根 奥穂高岳から前穂高岳へと続く稜線をそう呼ぶ。 奥穂高岳(中央やや…

11
+1

アーベントロート

11

秋終焉:上高地

19

11月、山は冬の訪れ

10

上高地の秋:冬の勇み足

6

秋の上高地で

上高地の秋:初秋の道

6

上高地の秋:せまりくる冬

9

上高地の秋:梓川左岸の道より

8

上高地の秋:色づき始めたころ

7

上高地の秋:落葉松の黄葉

8

2番じゃダメなんですか?

 タイトル画像は日本の山標高第2位の北岳3193m。山梨県に鎮座する。さて、知名度や人気はど…

9

梁川春秋

山梨県大月市梁川(やながわ)町。 中央本線梁川駅からすぐのところに、梁川町綱の上地区と同立野地区を結ぶ梁川大橋がかかっている。 橋の下を流れる川は山中湖から流れ出す桂川。神奈川県に入ると相模川と名前を変えて相模灘に流れる。 そんな梁川大橋の橋上から撮影した春と秋の風景。 特に名もなき渓谷だけど、橋による高度感もあってなかなかの渓谷を作り出している。 桂川上流側 桂川下流側 ※タイトル画像は桂川下流側の耕作地 ※写真は2012年~2013年に撮影