見出し画像

八戸ブイヤベースフェスタ


ご訪問いただきありがとうございます。


只今、骨折治療中と癌闘病中の私は、
7日に引き続き8日も通院日でした。

7日は待ち時間が長く、検査もあり、
午前中に病院に到着して
院外処方の薬を受け取って15時半、
タクシーで急いで帰宅し、
なんとか息子の帰宅前に家に着くことができました。

8日は11時過ぎに終わり、時間ができたので、
そして食欲もあったので
ランチしようと思いました。


一年前は、
通院日にはランチを外食して、
通院に楽しみを加えていました。

最近は、通院日の外食が、
体調不良だったり
時間が無かったりで難しくなっていました。


左手首を骨折して約2ヵ月が経過し、
7日の整形外科受診で
手首のサポーターを外してよい許可が出て、
どうしても外食したい気分になりました。
ということで、8日のランチは、
闘病に頑張っている自分のために
2日続けて通院したご褒美に
骨折が治ったお祝いに
ゆっくりホテルランチすることにしました。

画像1

メニューは、
2月になったら食べようと決めていた
八戸ブイヤベース

画像2

久しぶりに、
フォークとナイフを使ったランチ。
リハビリ、リハビリ。


青森県八戸市出身の私、
今年度より闘病のため故郷に帰ってきましたが、
八戸ブイヤベースフェスタというイベントがあることを最近広告で知りました。

画像3

画像4


前菜(美味しいテリーヌとカレー風味のテリーヌ、ポテトサラダのハム包み)と、
薄切りのガーリックトースト(お鍋に)と
ガーリック風味のマヨネーズ(ブイヤベースをよそったお皿に加えてまろやかに、これもとても美味しいんです)

画像5

八戸ブイヤベース
初めて食べました。美味しいです!エビとイカはわかりました。貝も、多分ホタテとムール貝。切り身のお魚は何の種類だかわかりませんでした。ただ、普段家庭では食べることのない美味しい魚たちでした。お野菜は、じゃが芋とアスパラ、千切りの人参もありました。太いアスパラが柔らかく煮込んであって美味しかったです。

画像6

ガーリック風味のマヨネーズは味変でお皿に。
ガーリックトーストはお鍋に、この浸したトーストが抜群に美味しい!

画像7

トムヤムクンに味変

画像8

画像9

今回のお料理の紹介

画像10

画像11


どの味変もとても美味しくて、
魚介類も美味しくて、
中でも私のお気に入りは、
バケットをブイヤベースに浸したもの。
とても美味しくて、
お鍋に入れる薄切りガーリックトーストだけでなく、
別に主食として提供された厚切りのバケットもお鍋に入れて食べました。


フォークとナイフだけで食べようとしましたが、
まだ腫れている左手は
なかなか思うように動きません。
リハビリ、リハビリ。


久しぶりに、約1時間以上かけた
ゆっくりランチを堪能しました。


自分に贈りたいもの、それは、
私はまだ元気に生きていて、
美味しい食事ができている経験や時間。

頑張っている私にご褒美。

十数年振りに生まれ故郷に戻り、新たなご当地グルメを発見し、故郷には私の知らない美味しい食材やお料理があることに気づきました。

今月の通院日も来月の通院日も、また八戸ブイヤベースを楽しむ予定です。                       これで再び、通院日が楽しみに変わりました。早く通院日にならないかな…とさえ思える程です。

読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?