見出し画像

【自己紹介】楽天モバイルコンサルタントって何者?

\ 社員招待リンク /
---------------------
楽天モバイル14,000ptエントリー🔻
https://r10.to/hU4HRs

楽天モバイル紹介キャンペーン

※楽天会員ログイン画面遷移後
キャンペーンページへ行きます。
※エラーが出る方はシークレットブラウザで
開くと解決します!
---------------------

こんにちは!現役楽天社員の楽天モバイルコンサルタントです。🙇
最近SNS上で楽天社員を名乗るアカウントが増え、
・本当に楽天社員?
・楽天社員がSNSやっていいの?

と疑問に感じるかと思います。

今回は私の自己紹介を踏まえて、皆様が思う質問を回答できればと思います。

1.自己紹介

楽天モバイルコンサルタントとは?
- 現役の楽天社員
- 14,000ptキャンペーンの紹介を行っている
- 楽天モバイルの契約から利用まですべてのお悩みをサポート

楽天モバイルコンサルタント

経歴
1996年 埼玉県川口市生まれ
2020年 楽天株式会社に新卒で入社。
今年で5年目になります。
楽天モバイルの立ち上げ時から楽天モバイルに携わっており、Rakuten Linkの改善業務や楽天モバイルのカスタマーサポートを行っておりました。
私が楽天モバイルに詳しいのは上記業務をしていたためです!🙇

2.なんで楽天モバイルを紹介してるの?

2023年12月に今回の14,000ptキャンペーンが開始されました。
キャンペーン詳細はこちら

14,000pt

始まった理由はリファラル経由で楽天モバイルの契約者数を増やすためです。
リファラルとは友人や知人などを紹介する手法を指します。 リファラル(referral)は、「推薦」や「紹介」という意味、就活の採用でもよくリファラル採用という言葉を耳にしないでしょうか?☺️
社員の紹介なら信頼できる人物である可能性が高いため積極的に行っている企業は多いです。
楽天モバイルも同様に社員の紹介からに力を入れておりキャンペーンの紹介が始まりました。
(ノルマ等はなく、あくまで個人の活動として行っています。)

3.楽天社員がSNSやっていいの?

結論、社内から公に認められています🙇
ブログやSNSを通じてキャンペーンを紹介して良いとなっています。
※ただし、自分のフォロー外の人に無理にキャンペーンの紹介やモバイル契約を提案するのはNGです。
※社会規範、また楽天グループとして定められているルールを守った上で活動が認められています。
※たまに無作為に紹介をしている人がいますが、楽天ブランドを毀損する行為なのでNGです。

4.楽天モバイルコンサルタントは本当に楽天社員?

本当に楽天社員です🙇
SNSでは匿名で活動していますが、一部の方には本名等を公開しています。

りゆう様のX: https://x.com/kame_iland
りゆう様も誠実な方であり、発信している情報は信用できます
※不安な方はDMやメールで連絡ください。
なるべく開示できればと思っています。

不安な方向けに昨年社内で行われたRakuten Family Day(従業員の家族を楽天オフィスに招待するイベント)の家族写真を共有します。笑

5.まとめ

今回は
・私の自己紹介
・SNSで楽天社員アカウント
が増えている理由を解説しました。

14,000ptのキャンペーンエントリーはこちら

ご不安な方は契約前に気軽にご連絡ください。
200人以上のお客様からお問い合わせをいただきましたが、全てのお客様に返信をお返してしております。

X: https://x.com/host103167
メールアドレス: rmobile.consultant@gmail.com

引き続きよろしくお願いします
楽天モバイルコンサルタント

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?