見出し画像

【台本】*870コベラバアットナイト〜神戸を歌い倒す🤣謎の動画・キカイダー神戸5🤣💦


1 前置き

の記事は有料ですが、
今のところ有料箇所は

  • 文言「ご購入いただきありがとうございました」

  • 自分用の次回以後アットナイト用メモ

のみです。お気楽にお読みくださいませ🥰🤚

音声配信standfmで担当している帯番組
コベラバアットナイト木曜日の台本です。

コベラバアットナイトは
5分番組という時間制限のために、
トーク収録はしたものの
カットした箇所もこの台本には
そのまま残してあります☺️🤚

2 台本本文


*870コベラバアットナイト〜神戸を歌い倒す🤣謎の動画・キカイダー神戸6☺️🙇‍♂️

■01ロック■Dcut版870コベラバアットナイト〜神戸を歌い倒す🤣

コベラバラジオ部は
神戸好き、音声配信好きな
神戸ラバーの集う大人の部活動。
その活動として配信してるのが
このコベラバアットナイト。
担当パーソナリティごとに様々な切り口で
神戸を魅力を発信していきます。

さてほっしーは神戸にまつわる
ご当地ソングを歌って
神戸の魅力を発信していきます❗️
ほっしーのコベラバアットナイトの台本は
ほっしーnote記事に貼り付けてます。
トークでカットした箇所も見ることができます。

また今回配信の
トーク・ソングNoCutの
ディレクターズカット版は
土曜日20:55にアップ予定☺️
(ここまではほっしーが読む)

■■謎の動画・人造人間キカイダー神戸版6■■

【オープニングご隠居・清経くんトーク】

【ご隠居】
おうっ
清経❓❗️

【清経くん】
どなしてんご隠居

【ご隠居】
また水害の話行くんか❓
清経⁉️

【清経くん】
どやろな

【ご隠居】
台本によるとまたキカイダーて書いてあったぞ⁉️
清経⁉️

【清経くん】
せやったらまだ何かあるんちゃうか❓

【ご隠居】
神戸にダークの基地でもあったんか❓
清経⁉️

【清経くん】
意外とウチのじいさま
プロフェッサーギルやったりしてな🤣

【ご隠居】
清盛はんがか⁉️
家系図に書いてへんか❓
探してみー❗️
清経⁉️

【清経くん】
せやったとしたら
福原京遷都あたりはダークの怪しいいごき
やったんかしらんな🤣🤚


【ご隠居】
うおおおーやっぱり清盛入道は
プロフェッサーギルやったんや❗️❗️
清経❓❗️


【清経くん】
敦盛はんの若葉の笛あたりが
ギルの笛か知らんなあ

【ご隠居】
聞こえてきたぞ
うううう、笛止めてくれ
清経❓❗️
アタマおかしなる

【清経くん】
何も音鳴ってへんで🤣🤚

【ご隠居】
今や、チェンジや
清経⁉️

【清経くん】
今日は幕末に幕府が道をチェンジした話いきます


(以後、ご隠居・清経くんにて
 担当セリフ振り分けはアドリブで)

謎の動画 #人造人間キカイダー神戸版 のEDに映る
砂防ダムのロケ地であった
摩耶砂防堰堤のある杣谷川を
歴史的な見地から話します。

杣谷川は都賀川に注ぎ込む支流の1つであり
これまでアットナイトで話してきたように、
洪水時・土砂崩れの対応として
砂防堰堤が7つ設置されていて、
雨が降り続いたあとは、水量が増し、
それぞれの砂防堰堤から大量の水が流れ出ています。

しかし、しばらく雨が降ってないときは、
砂防堰堤から流れ出す水はちょろちょろ、
杣谷川は山中では、
まるで岩から流れ出る湧き水のように
せせらぎがさらさら音を立てて
流れている優しい小川なのです。

そして、考えてみれば当たり前なのですが、
山中において川が流れる場所は谷です。
杣谷は、西の摩耶山、東の長峰山の間の谷であり、
増水時にその谷に流れ込む水流が杣谷川なのです。

実際、#杣谷川 web検索から、いくつか
ハイキング記録サイトで杣谷の写真を見てみると、
あまり水の流れていない写真もあれば、
比較的、速い流れの写真もあるのです。

そして、ハイキングサイトには、
杣谷川のスグ横を遡行するコースで
摩耶山に登山する方が少なからずいます。

そう、はるか昔より、杣谷は、
御影あたりから、
兵庫津や今の三ノ宮あたりを迂回して、
舞子や新開地あたりに抜ける
バイパスだったのです。
そして幕末にそのバイパスは
#徳川道 と名付けられました。
幕末に江戸幕府がこの道を整備したゆえの
ネーミングです。

江戸幕府がこの道を整備する必要に迫られたのは
とある事件が発生したからです❗️❗️


【ご隠居】
幕末に何が起こったんや⁉️
清経⁉️

【清経くん】
生麦事件て聞いたことないか❓

【ご隠居】
知ってるぞ❗️
清経❗️❗️

【清経くん】
説明したってんか❓

【ご隠居】
生麦事件いうんは、1862年・文久2年8月21日に
東海道沿いの武蔵国橘樹郡(たちばなぐん)生麦村、
現在の神奈川県横浜市鶴見区生麦
で起こった事件です。

【清経くん】
薩摩藩大名行列に割って入ったイギリス人商人を、
薩摩藩供回りの藩士が無礼討ちにした事件で、
薩英戦争のキッカケとなり、
また当時の国際問題になりました。


【ご隠居】
なんや❗️
生麦事件て神戸とカンケーないやないか❓
どいうこっちゃ⁉️
清経⁉️

【通常版用・清経くん】
さて、話の途中ですがリスナーの皆さん

【ご隠居】
まだ神戸話してへんやないか❓
盛りだくさんすぎやろ❓
清経⁉️

スルーか⁉️

明日はさあ。
ヘパ❗️❗️

話がてんこ盛りすぎやろ
清経⁉️⁉️

【通常版用・清経くん】

  • 生麦事件についてと神戸の徳川道との関係はいかに

  • 今回の弾き語り

については
土曜日配信のディレクターズカット版で
リリースして行きたいと思います。
そちらもよろしゅお頼申します。

⬇️ここから通常版ではカット🙇‍♂️

【ご隠居】
言わんならんことありすぎや
清経❓❗️


【清経くん】
リスナーの皆さま
木曜日通常版配信では
話が途中になって
えらいすんまへん🙇‍♂️

【ご隠居】
生麦は置いといて早よ徳川道の話せー
清経⁉️

【清経くん】
あわてな🤚
生麦事件の話をきつうに言うておかんと
徳川道を使った幕府のリアルがわからんようになるがな

【ご隠居】
どいうこっちゃ❓
神戸カンケーあるんか❓
清経❓❗️


【清経くん】
神戸は西洋列強の国々と結んだ修好通商条約で
開いた港の1つやってん


【ご隠居】
なもん、知らいでか⁉️
近代における工場の発展は幕末の神戸開港に
始まったんや❗️
覚えとけ❗️❗️
清経❓❗️


【清経くん】
ま、順序立てていこかいな
当時の日本人は街道で大名行列が前から来たら
大名行列に道を譲るゆうんは、庶民の共通認識やわな❓


【ご隠居】
当たり前やないか⁉️
清経⁉️

【清経くん】
なんでや言うたら、すれ違う大名行列に対して
無礼を働いたら手討ちにされるからな

【ご隠居】
幕末の薩摩藩なんぞは血の気も多いし、
たとえダークが無礼をしても手討ちにしよるやろ
ちゃうか❓
清経⁉️

【清経くん】
薩摩藩の供回りなんかはギルの笛も
効かんやろしな🤣🤚

【ご隠居】
またほっしキカイダー歌うんか⁉️
ええんか⁉️
清経⁉️

【清経くん】
しいたいようにしといたり🤚
まずは生麦事件の様子と影響や、いくで

(以後、ご隠居・清経くんをにて
 担当セリフ振り分けはアドリブで)


生麦事件の経緯を少し詳しく話します。

英国の商人と親族の4名が観光で、
騎馬にて横浜から川崎に東海道を登っていて
生麦村付近で、薩摩藩の大名行列と遭遇。
(ちなみに島田久光さまは大名ではなく、
 藩主の父であったので正確には大名行列でない)

正面から行列に乗り入れてきた
騎乗のイギリス人4人に対し、
行列の先頭の薩摩藩士たちは、
下馬し道を譲るように説明したが、
イギリス人4人はどんどん行列の中を逆行した。

そして久光さまのすぐ近くまで馬を乗り入れたとき
行列の供回りの「無礼なるぞ❗️」などの声に
イギリス人は、さすがにどうもまずいと
気づいたらしいが、下馬する発想はなく、
「引き返せ」と言われたと思い込み、
馬を方向転換するため無遠慮に動いた。

そこに堪忍袋の尾が切れた薩摩藩士数人が抜刀、
1人はその場でトドメを刺され、
また2人は深手を負いアメリカ領事館に逃走、
1人は逃げ帰ったとのこと。


事件直後、各列強国が集まって開いた対策会議では、
「島津久光、もしくはその高官を捕虜とする」
という議題が上がり、また、
武器をとっての報復の声もありましたが、
イギリス代理公使ジョンニール中佐は
現実的な戦力不足により、
全面戦争に発展した場合の不利を説いて
騒動を押さえ込み、江戸幕府との
外交交渉を重んじる姿勢を英国に対して貫かせました。

一方で薩摩藩・島津久光さまは、江戸幕府にかねがね、
大名行列に対する外国人の「不作法」について
「少々のことには目をつぶれ、と
 藩士たちに通達してはいるが、
 先方に目にあまる無礼があった場合は
 そのままにするわけにもいかない。
 各国領事・公使へ不作法は慎むように通達して
 欲しい」と訴え出ていて、
実際、生麦事件ほどではないにせよ、
街道を行列するときに何回か
外国人の不作法に遭遇していました。

対して江戸幕府は、各国にそう通達している、と
久光さまに返答しましたが、実際は
各国に通達していませんでした💦

また生麦事件のとき江戸幕府は、
島津公が東海道を下るため、
そのタイミングで東海道を往来するのは
差し控えるように、と、各国に伝えたそうです。
そして英国の4人はその通達を無視したのでした💦

英国人うち、当時30歳手前にして討たれた
チャールズ・レノックス・リチャードソンは
この事件ののちに彼の叔父に
「チャールズはイギリスから追放されていたのだ」
とまで言われるような人物だったようです。
さらに叔父さまは
「島津のしたことは正しいと思う。
 もしそんなことがロンドンで起ったとしたら
 辛抱できるであろうか?たとえば、
 イギリス国王陛下が議会の開会式に臨まれる途上で
 こんなことが起ったらいかがであろうか」
と冷静な発言をしています。

また、事件が起こる前に久光さまの行列に遭遇した
アメリカ人商人のユージン・ヴァン・リードさまは
すぐさま下馬した上で馬を道端に寄せて
行列を乱さないように道を譲り、
脱帽して行列に礼を示し、
問題は起こらなかったと聞き及びます

ヴァン・リードさまは日本の文化を知る方で
大名行列を乱す行為がいかに無礼なことか、
礼を失すればどうなるかを理解しており、
後日、生麦事件のイギリス人に対して
「彼らは傲慢だった。自らまねいた災難である」
と意見を述べています。

さらにニューヨークタイムズ紙は
この事件の非はリチャードソンにある。
日本の最も主要な通りである東海道で
日本の主要な貴族に対する無礼な行動をとることは、
外国人どころか日本臣民でさえ許されていなかった。
条約は彼に在居と貿易の自由を与えたが、
日本の法や慣習を犯す権利を与えたわけではない。
という論説を紙面に掲載しました。

このように一定数の外国人が
生麦事件の非はイギリス人にあり、という
世論を支持していました。

しかし、英国は、幕府に謝罪と
賠償金10万ポンドを要求、
薩摩藩には別途、独自に艦隊を薩摩に派遣して
直接同藩と犯人の処罰及び賠償金2万5千ポンド要求
の交渉をすることを通告しました。
そして幕府に圧力を加えるため、
イギリス・フランス・オランダ・アメリカの
四カ国艦隊が順次横浜に入港したのです。

これに対して、江戸幕府は、
島津公の大名行列を各国領事館に通達していない、
など、交渉に不利な発言をしてみたり、
賠償金を支払うことに決めたり、
水戸藩の介入で賠償金を踏み倒すことにしたり、
などの紆余曲折があり、最終的には
生麦事件翌年の5月に賠償金全額がイギリス公使館に
支払われたのです。


本来なら、勝てる示談内容のはずなのに、
勝訴の方法について話し合うのではなくて、
江戸幕府および日本側の紛糾を収めるのに
時間を費やし、示談交渉に対して無策で挑み、
賠償金をすべて支払うことに決定したのは時の老中💦
さらにこの支払い後、その方は老中を罷免されました💦

事なかれ主義的で、
問題はとりあえず、目の前だけの対応にとどまる、
さらに外様大名を守ることができない、
など、当時の江戸幕府の姿勢が露呈した
生麦事件とその後処理でした。

江戸幕府は国際問題には
懲り懲りだったのです❗️❗️
と言うよりは、なぜこんなに無力となったのか❓
江戸幕府💦💦💦

【清経くん】
今回歌うのは「01ロック」
人造人間キカイダー続編の
キカイダー01の挿入歌で、

【ご隠居】
なんや⁉️
神戸の話はどこ行ったんや⁉️
神戸話してへんやろ❓
清経⁉️

【清経くん】
リスナーの皆さま
今回の話はディレクターズカット版でも
納まりきりません🙇‍♂️🙇‍♂️
今回は前提話の生麦事件までとします。
徳川道にまつわる話や
今回話した伏線の回収はまた来週。

【ご隠居】
ほっし、台本まとめ切らんのか⁉️
せやろ⁉️
清経⁉️

【清経くん】
時間ないさかいに続きいくで

今回歌うのは「01ロック」キカイダー01の挿入歌で、
神戸版人造人間キカイダーでも
BGとして使用されています。

作曲家 #渡辺宙明 センセは
キカイダーの挿入歌はとことん
ペンタトニックスケールで作っています。
曲調はR&Bテイストのあるロックミュージック。
イントロや間奏のギター的リフを奏でる
ホーンセクションが秀逸です。

エレキギターによるカッコええオブリもありますが、
トークを読む時点でほっしーは
まだ弾き語りしてない状態で
そのエレキギターパートをほっしーが
弾くのかどうかは現時点ではわかりません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

オリジナルキーはCmですが、
ほっしーにはキーが低いため3度上げて
Emに変更しました🙇‍♂️

#01ロック
作詞 #八手三郎 先生
作曲 #渡辺宙明 先生

どぞ❗️❗️

※楽曲利用申請中🙇‍♂️


⬆️ここまて通常版ではカット🙇‍♂️


(⬇️通常版に既成曲が乗りそうなときのみ読む)

で、ここからはポッドキャストには
著作権関係で既成曲は流せないので
CMと歌の箇所はスタエフのワタクシほっしーchにお飛びくださいませ。

(⬆️通常版に既成曲が乗りそうなときのみ読む)




【ほっしー版】
え❓
もう時間なん❓


【ご隠居版】
おうっ❗️
終わりかっ❓❗️


【ご隠居版】
イントロだけで終わってもたやないか❓❗️
カウントだけで終わってもたやないか❓❗️
カウントさえ行かんやったやないか❓❗️
また神戸のこと話してへんやないか❓❗️
言わんならんことありすぎや❓❗️
まだ話は続きます、のう、清経❓❗️
清経❗️❗️
スルーか❓❗️


【清経くん版】
今回もお聞きいただき
ありがとうございます🥰🤚

01ロック・ほっしー弾き語り動画

01ロック・本物フル
https://www.youtube.com/watch?v=_X3IXqysQy8

神戸版・人造人間キカイダー
https://www.youtube.com/watch?v=Gz3adevct_E

生麦事件Wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/生麦事件

関西の公共事業/土木遺産探訪・徳川道http://dobokuisan.starfree.jp/10_tokugawamichi/tokugawamichi.html



【通常版用】

明日6/28(金)
コベラバアットナイトは
神戸が産んだ歌姫ディーバさあちゃん❗️が
ライブでアットナイト、
たぶんやる思いますっ❗️❗️
お楽しみにっ❗️

明日はさあ❗️
ヘパ❗️

言わんならんことありすぎや❗️
清経⁉️


【通常版用ここまで】


【Dcut用】

コベラバアットナイトは
月曜日スタジオいなりこと、いんちゃん&なつみさん
火曜日ギータートモコさん
水曜日ぉにいさん
木曜日ほっしー
金曜日さあちゃん
日曜日あっちゃん
それぞれのchで20:55にお届け❗️

【Dcut用ここまで】

ヘパちゃんカモーーーン ❗️

【ご隠居】

ヘパ❗️
いきさらせ❗️❗️

ここから先は

2,835字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?