見出し画像

繋がりリニューアル~2024.06.06.ふたご座新月のメッセージ

どうもー。
ほしぞら翻訳家・木村泉美です。

だいぶ日が長くなってきました。そろそろ夏至も近いもんね。

ちょっと足を延ばして公園まで散歩にいったら、藤棚がちょうど見ごろだったんです。割と近所なのにこんな立派な藤棚があるって去年まで知らなかったんだよね。

気づいてから近くの公園を見渡してみると、意外と他にも藤棚チラホラ。

うーん、灯台下暗し。

藤の花ってこんなにいい香りだと知らずに過ごしていたなんてもったいなかったな。。。

ふたご座新月です。

はい。満月ちょうどは6日の21:37です。5日の夕方くらいからスタートして、7日いっぱいくらいまでは新月モード。

今回の新月では人と人とのつながり方とか、コミュニケーションの方法とかがガラリと変化していきそうです。

ちょっと前からコロナやなんやで人との距離感ってもう既にかなり変化してきたと思いますが。

ここ数年って、外に出られない分SNSやオンラインで…っていうタイパの良いコミュニケーション方法が市民権を得ていって

コロナ収束からそろそろいいよね…?と実際に会ったり旅行したり、とはいえ以前とまるきり同じではなくリアルとオンラインの良いとこハイブリッドっていうのが主流なのかな?と思います。

今回の新月が起こるふたご座はTHE・気まぐれ。

オンラインばっかりだと「飽きた」ってなります。
家でPCに向かって話して…って、お手軽で良いけどつまんねーな、出かけたいな、みたいな。

一方リアルでも、ただ会うだけならZoomで良くね?っていう。

新しい刺激が欲しい・楽しいこと大好きなのがふたご座。

ずーっとオンラインとか在宅で対人ストレス最低限にできてたのにめんどくさい…とか言わないでね。(気持ちは分かるよ…)

そういう自称コミュ障な人にとっても、対面・オンラインに関わらず他人と関わることって意外と楽しいかも…?と思わせてくれるような新月です。

今回の新月は「自分の深いところを知ってほしい」だったり、「親密な人たちと今よりもっと分かりあいたい」って欲求が刺激されます。

あと「分かってもらえるはず」っていう楽観的な期待みたいなものもうっすらありそう。

なんかね、今回のホロスコープ読んでると結局みんなどこか寂しいんじゃないかな、って思うんですよね。

仕事終わりのお付き合いや飲み会がなくなってストレスフリーわーい!っていうのも本当なんだけど、その一方でなんかちょっと物足りないな、他人と関わりたいな…みたいな。

好きな人たちとはもう少し踏み込んでみたい。受け入れてもらえる…よね…?

今回の新月はそんな気持ちに「大丈夫だよ」って後押ししてくれているような雰囲気です。もっと気楽に行こうぜ?って。

自分の想いをスムーズに言葉にのせられるタイミングでもあるので、いま思ってることや感じてることをぜひ口に出してみて。

手帳なんかに書くのでも良いですよ。

忘れないうちにメモメモ…。

また今回は目標達成のための道すじを作ったり、計画的な行動やあきらめない姿勢に惑星からの後押しだったり、ご褒美がありそうです。

ふと湧いた「なんで?」っていう疑問は心に留めておいてください。

疑問だけじゃなくて、憤りの「なんで!」もあるかも。

めんどくさがらずに深堀りすることで、この「なんで?」は突き詰めていくとあなたのコアにぶち当たります

どこに向かいたいのか?何をしたいのか?
目標を見つけられたり、他でもない自分がやらなくてはならない意味を理解することができそう。

「なんで?」を見つけるためにも、人と分かり合うためにも。
ふたご座はフットワーク軽く興味のおもむくままに飛び回ることでイキイキします。そんなふたご座の季節らしく、どんどん外に出向いてみてください。


ふたご座新月のパワーフード

・なつめ
・クランベリー
・いわし
・サフラン
・オレガノ
・卵
・しいたけ
・鶏肉
・紅茶

今回のパワーフードを書いてたら、なんだか親子丼が食べたくなってきました。卵は単体で食べるならゆで卵が消化に良くオススメです。

サフランライスは色も綺麗で見た目から美味しいよねー。血の巡りをよくするので、生理痛がひどい人などはぜひお試しあれ!

あとがき

…というか今回しれっとnote書いたけど、実は更新ちょーう久しぶりなんですよね。苦笑 ほんとすいません。

去年はまじでキツかった…。自分でホロスコープみて引くくらい激しい配置だったのでデスヨネーって感じですが…たぶんピークは抜けた。はず。いやそうであれ。(懇願)

ここからはもう少し投稿頻度を上げたいなぁと思っています。応援していただけると嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!
良ければフォロー&いいね頂けると励みになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?