見出し画像

お宅訪問に向けて

父が入所して、2ヶ月と少し過ぎた頃。
そう、年明けに担当者より言われた。

そろそろお宅を訪問させていただきたい

とのこと。

理由としては、2月入れば、
父の退所の日が近づいているから。
すなわち、もうすぐ3ヶ月になるからだ。

持参している薬も無くなるのが
近づいているので無くなった時点で
退所せざるを得ない。
施設では薬の処方ができないため。

だから、入所前に、
全ての薬を3ヶ月分用意した次第。

一度退所して、
改めてまた入所希望の場合は、
1ヶ月期間を空けないといけない。
しかし、ショートステイの利用は可能。

父の退所に向けて、
実家に帰って来た時の
父の日常生活において、
父にどんな介護用品が必要なのか、
また、父に必要な介護サービスは何かを
話し合いと、実家の様子を見に来る。
施設職員とリハビリ担当者とケアマネさんらが。

そのために、実家の大掃除兼、断捨離、
父や母が安全に暮らせる家にしないと
いけなかった。

実家は私が結婚して出て行ってから、
2階は物置化になり、
1階も物で溢れてしまい、
足の踏み場がない状態になってしまった。

さらに、父が入院、入所してからは、
父が寝ていたところまでもが
侵食される始末。

姉と私と母とで、
訪問日までにどうにかスッキリさせて、
父を迎えられる状態にしなければならない。

しかし、実家を片付けるということが
こんなにも死闘になるとは…
この時点では想像していなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?