美容院(床屋)を活用しセルフイメージをアップ

hosiですー。
今日は美容院に行ってきました。

3週間程前から行こう行こうと思っていましたが、都合の良い日の予約がいつも取れない日が
続いていました。
ボサボサの髪をジェルで固めてごまかしていましたが、もう限界だー。

今度はもっと早めに予約しておこうっと。
今日は美容院(床屋さんでもいいですよ)に行くメリットを3つ紹介しますね。

1.やる気が出る
整髪してスッキリすると何となく行動したくなってきます。
誰かに見せたいなー という気持ちになっているのかもしれませんね。

2.清潔感がアップ→好感度アップ
清潔感ってそのまま好感度に変換されますよね。人間生活を送る上で超大切かと。
整髪後は会話する相手からの返事も少しトーンが上がっているような??気のせいかもしれませんが
美容院に行くことが人間関係を良好構築の手段になるなら利用するべきでは。

3.髪を乾かす時間が減る
大切な時間がいつもより増えますね。

周囲からの印象が上がるとセルフイメージが上がります。

髪の毛は日々伸びていき手を加えないでいるとまたボサボサになり
悪い意味で印象が変わり「あれ、みんなの自分に対する声が違うような…」
という感じからセルフイメージが下がりがちに。

美容院に行くことで行動力アップしますので整髪は定期的に行くと良いですよ(^^
この整髪の状態を少しでも長くキープしていきます!(短髪系なのですぐ伸びた感が出てしまいますが)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?