【1時代の終焉】東海道新幹線の車内販売が10月末で終了
皆さんに悲しいお知らせです。
東海道新幹線の車内販売が2023年10月末で終了することがJR東海から発表がありました。
車内販売とはアテンダントが軽食や飲み物が入ったワゴンで車内を巡回して販売をしてくれるサービスです。
「のぞみ」「ひかり」のみのサービスですが、1度は見たことあるのではないでしょうか。
理由は様々ですが、1番は人件費の削減です。
それに駅構内には充実した食品販売店が立ち並んでいて車内で購入する人が減ったことも挙げられます。
かつては食堂車もあった新幹線
初代の新幹線には食堂車も付いていて、新幹線の車内にレストランがあったという今では信じ難い時代もありましたが、
「回転率の悪さ」
「食堂車で使っていた車両を普通車に変えてお客様を1人でも多く乗車してもらう方がいい」
上記の理由で廃止され車内販売のみになりました。
そして車内販売もいよいよ終了となると、1時代の終焉かなと思うと寂しいものです。
私は食堂車で食事をしたことがなかったので食べてみたかったなと今でも後悔しています。
皆さんは食堂車を利用したことはありますでしょうか?
車内販売終了
私は新幹線の乗車するってだけで結構奮発する必要があったので、+で車内販売でアイスやコーヒーを購入すると言う贅沢をすることは少なかったです。
ただいつかは出張終わりにクタクタで新幹線に乗って車内販売のキンキンに冷えたビールで脳汁ブッシャーみたいなのに憧れていましたね。
ちなみに26歳の今でもお酒は苦手なので結局やっていませんが。
あとは新幹線の車内販売と言えばアイスですよね。
死ぬほど固くて、アイスが溶けるよりも目的地に到着する方が早かったりもします。
車内販売の思い出とかあればコメントしていただけると嬉しいです。
これからどうしたらいいのか
では東海道新幹線でこれからはコーヒーや軽食は食べれないのか?
そんなことはありません。
車内で購入することはできませんが、乗車前に売店で購入して新幹線に乗車すれば大丈夫です。
今ではどの駅でも充実した売店があるので車内販売で提供されていた物は大抵入手することができます。
11月からは「車内で買えばいいから大丈夫か」と思っていたら終点までビールなしとかになりえますので乗車前に欲しいものをコンビニや売店で購入して快適な新幹線の時間をお楽しみください。
これからリニア新幹線も開通してますます鉄道業界が盛り上がることを楽しみにしております。
私も皆さんに鉄道に少しでも興味を持っていただくように頑張って行きますので、これからもよろしくお願いします。
他にも鉄道に関する記事を中心に書いておりますので、ご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。