見出し画像

寝台特急サンライズ瀬戸・出雲③

皆さんおはようございます^ ^

寝台特急サンライズ瀬戸・出雲のpart3です!

前回は運転区間の話をしましたので、今回は各駅の発車時刻を上りと下りと別々で紹介しますで、皆さんの近くの最寄駅にだいたい何時くらいに来るのかを知っていただくことを今回のゴールにしますので、

たまたまその時間付近にいることがあればカメラを構えて待ってみてはいかがでしょうか?

ちなみ僕はそれをいつもやっていて、これまで東京・品川・大井町・尼崎・付近で撮影をしたことがあります!

定期便で走っている唯一の寝台特急なので基本的に毎日走っているので、そこまでレア度はないのですが、いつ引退してもおかしくないと言われている電車なので、撮るなら今のうちです^ ^

ではいきましょう\(^o^)/ちなみにこちらの時刻表は2022年5月時点での時刻表となりまして、3月のダイヤ改正で時刻が変更されることがますので、現時点での時刻表であることをご了承ください!

もし乗る時があればよく調べるように!

上りと下りで停車駅も異なりますので、そちらに関しては②の記事をご覧ください!


♦︎サンライズ瀬戸・出雲(上り)

サンライズ瀬戸↓

高松:21時26分

坂出:21時44分

児島:22時01分

岡山:22時34分(サンライズ出雲と連結して東京方面へ)

サンライズ出雲↓

出雲市:18時51分

宍道:19時06分

松江:19時24分

安来:19時46分

米子:19時56分

新見:21時20分

備中高梁:21時48分

倉敷:22時14分

岡山:22時34分(サンライズ瀬戸と連結して東京方面へ)

サンライズ瀬戸・出雲↓

岡山:22時34分(サンライズ瀬戸と出雲は連結するためここから共通)

姫路:23時33分

三ノ宮:0時11分

大阪:0時33分

静岡:4時38分(着)

富士:5時09分(着)

沼津:5時26分(着)

熱海:5時43分(着)

横浜:6時44分(着)

東京:7時08分(着)


♦︎サンライズ瀬戸・出雲下り

瀬戸・出雲↓

東京:21時50分

横浜:22時15分

熱海:23時23分

沼津:23時39分

富士:23時53分

静岡:0時20分

浜松:1時12分

姫路:5時25分

岡山:5時25分(着)サンライズ出雲とサンライズ瀬戸が切り離し

サンライズ瀬戸↓

岡山:6時31分

児島:6時52分

坂出:7時09分

高松:7時27分(着)

サンライズ出雲↓

岡山:6時34分

倉敷:6時46分

備中高梁:7時14分

新見:7時43分

米子:9時03分

松江:9時13分

宍道:9時45分

出雲市:9時58分


以上です!

長くなりましたが、いかがだったでしょうか?

次回はサンライズ瀬戸・出雲の料金や個室の紹介をしていきますので、お楽しみに♪

ありがとうございました\(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?