見出し画像

【グランドトラインは単に幸運のアスペクトとは言いきれない?】物事がそれなりに上手くいく故に進展がしにくい?【グラトラに対してT天王星・海王星・冥王星がカイトになった場合の影響】


【西洋/インド占星術の通話セッション】


西洋占星術+インド占星術のホロスコープを
同時解読して、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」
を心がけ通話セッションしています。

ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓

自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画「生きてることが恥ずかしい」↓




昨日の記事は【星標さんとのコラボスペースまとめ】でした。


先週の水曜日に配信した星標さんとのスペース、
トランジットの火星蟹座をテーマにしつつも雑談形式ということで、
イレクションの話がとても盛り上がりました。

僕自身はイレクションの専門的な方法をしっかりと用いてる訳ではありませんが、
概念として意識的に使っているところです。


正式なイレクショナル占星術の方法はしっかりと本や他サイトで調べた方が良いと思いますが、
概念的に興味ある方はこちらよりご覧ください↓

【星標さんとのコラボスペース】雑談形式:T火星蟹座の影響と、隣人を表すのは3ハウスだけではなく12ハウスも?そしてイレクション(イレクショナル占星術)について↓



さて、本日はここ最近のツイートで反響の大きかったものを少しピックアップしたいと思います。


今回はこちら↓


このツイートへの皆さんの反応↓

 


これはちょうど昨日の記事のスペースで星標さんとも語った話題です。


グランドトライン、
鑑定に来られる方もけっこう持っていますが、
相談に来てることを前提に考えてみても一般的に言われてるほど良い印象は無いです。


それはツイートにも書いてるように…


ここからは有料となります。

記事の購入方法はこちら。クレカやPayPayで簡単に購入できます。


ここから先は

2,488字

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?