見出し画像

2021年2月の出来事など

今回も『つらつら月記』になってしまいました。2月は日数が少ないのであっという間に過ぎました。なので内容は少なめかもしれません。
もう来週月曜は3月って…早いです。

緊急事態宣言発令中なので、どこにも出掛けず

会社へ出勤・通院・食料の買物以外は家にいました。こんな日の繰り返しがそろそろ1年になるのか。

東京はある程度陽性者数が落ち着いて来たものの、陽性者数が100人位まで減ることはありません。何かもう…いっそのこと5月中旬まで緊急事態宣言を継続にして、花見にも行けないように桜の木も切っちゃえばいいんじゃないかと破茶滅茶なことが頭の中に浮かびます(損失を受ける事業者には補償をして)。
今は梅の花が満開のようですが、もちろん見に行ってないです。今まではほぼ毎年近所の梅の花を写真撮影していたのですが。

ワクチン接種も東京都内の市区町村で状況が違うようです。私が住んでいる区はやる気満々?なのか準備は進んでいるようです。

バレンタインデーがあったが

緊急事態宣言のためゆっくり買物が出来ず、コンビニでチョコを買って夫と2人で食べた。昨年までは手作りで作っていたと思う。昨年はホットケーキだったかな…昨年の2月も色んなことがあったので記憶が薄れかけています。

祝?1年経過

昨年2月に突然倒れてから1年経過しました。その後体調悪化等は特になく無事に過ぎました。もう1年とちょっと何もなければ、私にとってハッピーなことがあります。

先日書いた記事『ヘルスケアアプリの心拍変動』のその後ですが、心拍変動の上下は大体体調やストレスと同じ調子なのですが、たまに同じでない時があります。数値が低くなった数時間後に体調が悪くなるパターンです。
そのような時の体の状態を今後もチェックして行きます。もしかしたら倒れるような事態を回避出来るかもしれません。

心拍変動のデータを主治医に渡しました。興味を持って見てくださっていました。他の方の診療にも役に立てればと思います。

次はテンキーのついたキーボードにしよう

その心拍変動のデータですが、結局私の欲しい形でダウンロード出来なかったため、全て自力で入力しました(約2年分)。
私のiMacのキーボードはテンキーが付いていないので、入力が面倒でした。次のiMacを買う時はテンキー付きのキーボードを選択しようと思いました。

かな入力です

現在ほとんどの人はPCで入力する際、ローマ字入力で日本語入力をやっていると思うのですが、私はかな入力でやっています(昔、ワープロ検定を受けたから)。

先日会社のPCの不具合で止むを得ずローマ字入力で入力したのですが、スムーズに入力出来なくて困りました。一応ローマ字でも入力出来ますが、脳内でかな→ローマ字に変換する作業をしてしまうため入力が遅くなります。あと…私はローマ字が苦手です。

原画を観てもらう機会がないので

新コロナの影響で絵の出展を控えているので、現在原画を観てもらう機会がありません。
主治医が絵を観るのが好きなようなので、今月も持って行って見てもらいました。直接感想を聞けるのはやはり嬉しいですね。

その原画は前回の記事で加筆した絵です。この絵は夫の治療院で飾ってもらう予定です。ダークな部分を無くしたかったのはこれが大きな理由です。

2月は日数が少ないから

仕事が厳しい状況です。他の月より2日〜3日少ないのは本当に厳しい。同じ量の仕事を少ない日数でこなさなければなりません。
木曜に会社へ行った時、伝票の山を見て少々青ざめました。とにかく来週中に終わらせなくては…。

本日の絵

デジタルでざっくり描く練習です。ほとんどnoteの記事のタイトルに沿ったタイトル画像の絵を描いていないので、もう少しどうにかしようと思っています。
きちんと描くと時間が掛かりすぎるので、ざっくり描ければなぁと思う。大きい画面だと粗が見えますが、スマホで見ればかなり縮小されるのでOKでしょう。

もちろん、ちゃんと描くこともします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?