見出し画像

長く感じた一週間

先週はあっという間に終わったと感じた一週間だったが、今週は長く感じた一週間だった。理由は分かっているのだが…と、入力していたら爪が長いのが気になったので、爪を切って来た。キーボードが打ちやすくなった。

爪切りを変えた

今年の1月頃から爪切りを変えた。刃の形が真っ直ぐな物にした。刃の形がカーブになっている爪切りだと意図しない所で深く切ってしまい、後でその部分が引っかかったり、爪が剥けてしまうことがあったからだ(切った後に爪を研いでいても)。

真っ直ぐな刃の爪切りに変えたらそれが無くなった。

iPhone 14 Proを注文した

前回の『つらつら日記』で「どうしようか」と書いていたiPhone 14だったが、結局iPhone 14 Proを注文した。届くのは約1ヶ月後。ケースは先ほど届いた。ケースだけ先に届いてもなあ…。
ケースはApple純正の透明なケース。これだとケースを外さずにマイナンバーカードの読み取りが出来るから。

なぜiPhone 14 Proにしたかというと、先述した通りiPhone 14 Proの色の方が好みだったのと、LiDARスキャナを使ってみたかったこと。カメラの機能を確かめてみたかったこと…等々だ。

iPhone 14 Proは今使っているiPhone 12 miniに比べると大きく重くなるが、その方が早く眠れるだろう。なぜなら寝る前に動画を見ているのだが、iPhoneを持っていると重くて腕が疲れるので眠くなるのだ。

そうそう、iOS16にした。ヘルスケアの服薬機能を使ってみているが、薬は決まった時間に確実に服薬するのに、服薬の記録を忘れそうになる。
…服薬機能を使わなくてもいいんじゃないか。

また変な夢を見た

9月13日だったか…頭痛で早く寝てしまい、何度か目が覚め最後に目覚めた後に見た夢が変な夢だった。

病院で検査を受けなければならないので、早く家を出なくてはいけなかったのだが、どの服を着て行こうかずっと悩んでいる私。 そしてギリギリの時間に家を出た。
その後学校みたいな場所を通ると、時間が無いのにその学校の中へ私は入っていく。中にはいくつもの大きな絵が展示されていて、まるで美術館の展覧会みたいだった。
そして私は我に帰り、病院へ行かなくてはならなかったことを思い出すのだが、その時は既に遅し…時間は17時を過ぎていた。学校の外に出て、砂が盛り上がっている所に登り、母に電話をするんだけど母は電話に出ない。病院までどの位の時間で着くか調べると18時過ぎには着けそうだ。まだ希望はあると思う私であった…

というところで目が覚めた。

実際にはほぼ有り得ない。私は時間をきっちり守る方だからだ。

学校の中も何度か夢で見た学校に似ていた。もう少し夢が続いてたら病院の中も見られたと思う。多分以前夢に出てきた病院と同じだ。学校の職員室みたいな医者が沢山いる雑多な場所で診察を受ける。そして古びた建物で迷路みたいになった病院内をあちこち歩く。なぜか1階部分だけは近代的で綺麗だった。

しばらくの間フェードアウト

しばらくの間、SNSを見ないようにしようと思う。SNSではあえて告げず、フェードアウトするように遠ざかる。

ちょっとした一言が心に刺さる時がある。私に言っていないと思われる一言が、私宛に言われたように捉えてしまう時もある。誰かのつぶやきを引用して、自分は何も言わないが「こう思っている」ように意味深につぶやく一言もある。
誰かのつぶやきを引用云々…のような人はミュートにしている。自分の言葉で発信しない人は卑怯だと思うからだ。

現在薬を変えるために一時的に薬が増えているからなのか、ほんのちょっとした内容が凄く気に触るようになった。悶々としていた時にふと「何で私はこんなに悶々としているんだろう?」と疑問に思った。
その後はマインドフルネスを使って、とりあえずそのことは考えないようにしたら、悶々は治ったし、睡眠も取れている。

マインドフルネスで血圧を下げる

昨年の健康診断で最高血圧が150を超えてしまい、『再検査』になってしまった。その後すぐに血圧計を買い、毎朝晩それぞれ2回血圧を測っている。その後血圧が150になることはない。多分150になったのは病院血圧だろう。

最初に家で血圧を測った時は、少しの音でが気になり血圧が上がってしまったが、その音も心地よい音だと感じるように努めた。
他には考え事をしながら血圧測定をすると血圧が高くなりがちなので、考えず息を吸ったり吐くことに集中した。それで2回目の測定が低くなることはまあまあある。

夜に疲れてやる気がない時に血圧を測ると、上が85〜95の時がある。今週はそのような日が多かった。道理でiMacすら点けようとしなかった訳だ。

車を買うかもしれない

私は運転をしませんが。
我が家は2020年4月に車を手放した。緊急事態宣言が出て家計が危なくなりそうだったからだ。その後はバイクになったが、2人乗りして出掛けることもなく、それから現在まで、出掛ける場所は会社・病院・近くの公園・近くのスーパーだけで、行動範囲がとても限られた生活をしている。

なので車を買って行動範囲を広げようと言うのだ。確かに…電車よりも車の方が感染症からは身を守れそうだし、電車で行きにくい場所も行けそうだ。

本日の絵

Painterのペンブラシを使って10分で描いた。もう少し練習して洗練されたものが描ければ、お洒落な感じになるかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?