マガジンのカバー画像

星と遊ブログ

57
運営しているクリエイター

#月見

中秋の月待会を開催しました。

中秋の月待会を開催しました。

9月29日金曜日、桜城橋で中秋の名月を鑑賞する月待会を行ないました。花の金曜日ということもあり、たくさんの方々が集まってくれました。

夕方、明るいうちに月見団子ならぬ月見パン、ススキ、月とウサギの焼き物などを飾り付け、小さな子どもたちでも見えるように天体望遠鏡にカメラを付けモニターに映せるように準備しました。

メンバーも天体望遠鏡を持って来てくれて4本の望遠鏡が並びました。スタンバイOKです。

もっとみる
5月の葵湯星空観望会を開催しました

5月の葵湯星空観望会を開催しました

5月24日(水)午後7時から葵湯星空観望会を行ないました。よく晴れて四日月と金星が綺麗に見えました。望遠鏡では火星も観察できました。初めて望遠鏡で見た人が多く、良い経験になったと喜んでいただきました。スタッフには励みになります。当分、第四水曜日に開催しますので、お気軽に望遠鏡をのぞいてください。参加費は無料です😊

桜城橋月待会(中秋の名月)

桜城橋月待会(中秋の名月)

9月10日(土)桜城橋で月待会を行ないました。
ススキや月見パンを飾り天体望遠鏡を準備して月の出を待ちました。
あいにく東の空には雲がありなかなか月が顔を見せてくれません。
月を待つ間、月にまつわる話で橋上教室をを行ないました。

そうこうしているうちに、やっと雲間から月が出てきました。

早速、望遠鏡を向けて月面観察です。
クレーターが手に取るように分かります。感動の瞬間です。

薄雲がかかりな

もっとみる