見出し画像

人気絵本の秘密

このnoteでは、電子書籍を読んで人気の理由を独断と偏見で分析していきます。分析するのは、Contigo編集部員ほしのです。

ちょっと待って!
こんにちは。私、イーボンちゃん。
電子書籍の妖精だよ。
ココからは私に任せてね。


今回は
ぼくとわたしと犬のおやつ クッキーレシピ: 読んで楽しい 作っておいしい 一緒でうれしい マルはどこ?お楽しみページ付き Kindle

こちらの本について、人気の理由を分析していくね。
今回は、人気のポイント5つに絞って書いてみるよ!

1.楽しく学べる

この本では犬を飼っている大人では知識として持っている食べさせてはいけない物。子どもである家族は、知らずに食べさせてしまう可能性もあるよね。そんな危険性を絵本を読みながら楽しんで学べるのが良い所なの。

また、所々に豆知識が入っていて、学べるつくりになっていて大人も楽しめる内容になっているよ。

2.作りやすいレシピ

クッキーを作る時は作ったことがある方なら分かると思うけど、クッキーを作る場合、ふるいで粉をふるうよね?材料を計ってふるうまでは準備段階の1つじゃない?

ところがこの本のレシピは粉を振るわずに作れるの!
子どもと作る時には、大体ハプニングが付きものだったりしちゃうよね。
振るった粉が溢れたりする心配がないの♪

子どもに砂糖をあまりあげたく無い親御さんもいると思うんだけど、ワンちゃんでも食べられる分量のお砂糖のため、控えめで身体にも優しいレシピになっているよ。

3.著者さんの実績が凄い

文房具や雑貨などのイラスト、デザインを手がけ、子ども用の絵本や雑誌、企業のマニュアルイラストと幅広く活躍している方なの!
Kindleでは、一般の方も書籍を出せるのが良いところでもありますが、やはりプロの方の絵本は凄いっ✨

4.可愛い

表紙からも分かるように、ワンちゃん(マル)がコロンとしたフォルムで可愛いよね~。そして、秘密なんだけど…マルの背中も可愛いので見て欲しいなぁ(*'▽')

色使いも可愛いし、ラインや区切りにしている部分も可愛いの♪
クッキーもこんなものを使えば簡単に可愛く出来るんだ!と、どこのご家庭にでもほとんどあると思うアレとアレでクッキーが可愛く出来ちゃう。
(ほしの:コレには、目から鱗でした!!)

どのイラストも可愛いんだけど、イーボン的に特に可愛いなぁと思った箇所。目次の次のイラストのぼくの表情とわたしの使ってる椅子
(ほしの:細部まで可愛い要素があるのがプロだなぁ✨)

クッキーレシピ(プレーン)の作り方⑧のオープンの表情もなんとも言えないから見てね。笑

5.お楽しみ要素がある

巻末に、おまけ要素があったり、ラッピング例があったりとストーリーが楽しいのは勿論のこと、それ以外でも楽しめる要素が盛り沢山♪

まとめるとこの5つになるよ。
それじゃあ、ほしのさんにバトンタッチするね!

いかがでしたか?
人気なモノには理由がありますね!

今回は、みんなで助け合いながらKindle出版を目指す『Contigoみんなで出版会』第1期のしらかわともこさんの絵本についてご紹介しました。

『Contigoみんなで出版会』とは、Contigo編集部が開催している、みんなで助け合いながらkindle出版を目指すものです。
Contigo編集部の実績については、1年以上前から出版を始め、

1冊目の本ではAmazonランキング11部門1位
SNSで告知・宣伝・集客 オンラインイベントで人気ブースをつくる方法: 初心者のための世界一わかりやすいオンラインイベント Kindle版


2冊目の本ではAmazonランキング3部門1位
ふっくらクレイビーズ


3冊目の本ではAmazonランキング8部門1位
初心者のための世界一わかりやすいオンラインイベントの楽しみ方: 話題のClubhouseの楽しみ方も掲載! 初心者のための世界一わかりやすいシリーズ Kindle版

累計22部門でランキング1位を獲得しました。

また、編集サポートした本も次々とベストセラーを獲得。
みんなで出版会の第1期からもベストセラーが誕生しました。


『Contigoみんなで出版会』第2期の募集については、LINE公式で情報をお届けの予定です。
小人数制と人数限定のため、気になる方はLINE公式登録してお待ちくださいね。
▼LINE公式登録はこちら▼
https://lin.ee/EpzVASG

出版をしてみたい方は、まずは色んな本を見てみることから始めてみるのも1つ。そんな時に便利なのが、kindle Unlimited(KU)

KUとは、200万冊以上が月額¥980で読み放題
しかも、2ヶ月¥99や30日間無料キャンペーンをやっていたりします。

無料キャンペーンの場合はキャンペーン中に解約して、無料で終わることも可能です。
(※解約忘れには気を付けてね!)

下のバナー画像からアクセス出来ます。

kindleunlimitedバナー画像



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?