駄文

何か書こうと思ったのに何も書くことが思い浮かばない。うつ病のせいなのか最近ますます思考力が落ちて考えがまとまらなくなっているように感じる。去年は受験生だったのもあって(とはいってもほかの受験生と比べると圧倒的に勉強量が足りなかったが)それなりに頭を使っていた。しかし、最近は怠惰の極みである。気が付けばスマホをいじっては何時間も空費している。そんな時間があるのならもっと有意義なことに時間を割けばよかったのにと夜寝る前になってから毎回思うものの、すっかり習慣となってしまっていてなかなかやめられない。

何をするのも面倒くさくてYouTubeで流しっぱなしになっている曲を止めることすらできないということが、よくある。あるいは、特段調べる必要がある話題もないのにひたすらネットで何かを検索するのがやめられないということもある。とにかく何かをしていないと落ち着かなくて、そんなときついつい手元にあるスマホをいじってしまうのである。スマホ依存症になっているのかもしれない、いや、多分そうだ。

本当はこんなことをしている場合でもないのに、YouTubeを見続けていたいわけでもないのに、ネットサーフィンしたいわけでもないのに。こんなことで時間を無駄にするなら生産的なことをしたかった、本を読みたかった、絵が描きたかった。何より、もっと早く寝るべきだったのに……いつも後悔してばかりで何も成長していない。それどころか日に日にスクリーンタイムは増えていく一方で。今日はnoteを更新できただけマシかもしれない。だがこんな文才のない取るに足らない人間が文を書いたところで何になるのだろう? このままこんなつまらない日々を過ごしていてよいのだろうか? しかしこの生活習慣を改善する気も微塵も起こらない。

自分がどんどん理想から遠ざかっているような、自分が見下している存在になりつつあるような気がする。こんなはずじゃなかったのに。あの時ああしていれば、もっと努力していたら。出てくるのは過去の自分への不満だらけで、後悔しては心を入れ替えることもなく気づけば何もできずにただ日々が過ぎていき、また同じことの繰り返し。こんな人間が生きていて何になるのだろう。こんな世界で生きていて何になるのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?