見出し画像

妊娠38週目、ついに妊娠して体重10kg増加

こんにちは。星のきのこです。

今回は、妊娠38週目の健診に行った現状をお伝えします。

タイトルの通り、
ついに妊娠前の体重からちょうど10kg増加しました。
大台の数字、突破!
ただ、妊娠前に標準体重だった人は12kgまで増加しても大丈夫とのことなので、
まだギリギリセーフだと思っています。

妊娠38週目を迎え、産婦人科に健診に行ってきました。
受付にて、
「健診の補助券が今回でなくなりますから、来週からお金がかかります」とのこと。
今までは、市町村で母子手帳と一緒にもらった妊婦健診の補助券を使って、
ほとんどお金がかからず済んでいました。
出産まで補助券があるものと思っていましたが、そうではないんですね。
もう少し間隔を開けて健診を受ければ良かったのか。
「ちなみに、健診の費用はいくらかかりますか?」聞いてみました。
「6,000円です。ストレステストは別途お金がかかります。」
くっ!無職専業主婦にはきつい出費です。
妊活中も妊娠中も出産も、お金とは切り分けられないものですね。

エコーで先生と赤ちゃんの様子を確認しましたが、
もう動くスペースがなくぎゅっとしているからか、
今までで一番、赤ちゃんの様子が見えづらかったです。
見えづらく、お腹をぐりぐりされるのが痛かった。
頂いたエコーの写真は、赤ちゃんの髪の毛を写したものでしたが、
どこが何なのか全く分かりませんでした。
とりあえず元気なのでしょう。

推定体重は先週(2903g)より少し小さい(2867g)でした。
おそらく、誤差の範囲内だと思いますが、
初めて前の健診より小さかったです。
小さく産んで大きく育てたいという私の願望が伝わっているのかもしれません。

内診で下から見てもらいましたが、
まだ子宮口は開いていないとのこと。
ただ、赤ちゃんがだいぶ下がっているようなので、
子宮口が開いたら一気に進むかもねと言われました。

予定日まではあと2週間程です。
3日後、1週間後、2週間後、私は生きているのでしょうか。
毎日ドキドキです。

また、入院バッグを見直したり、
家の掃除をして、
いつでも迎えられるようにしていきたいと思います。

読んで頂き、ありがとうございました。

スキやフォローだけで嬉しい限りですが、サポートして頂いた分は、鉄分や葉酸等のサプリメント購入費に充てたいと思います。