見出し画像

230304 PSVR2到着

 高い買い物をしてしまいました。
 PSVR2です。
 本日到着いたしまして、セッティングも完了しました。
 ケーブルを本体と繋ぐだけなので、すごく楽でした。初代はカメラとか色々あったみたいですね。
 コントローラーも一回本体と繋いで、ペアリングするだけという簡単作業でした。
 もちろん、アイトラッキング等、ゴーグルをはめてからの作業は必要になりますが、それでもこれまでのゴーグルと比較して、相当簡略化されたのではないでしょうか。
 一応、眼鏡を着けたままでも使うことはできますが、度入りレンズができればほしいですね。
 ツイッターで割と取り沙汰されている、後頭部のズレに関しては今のところ、私は問題ありませんでした。
 ……100均で色々対策グッズを買い込んでいたのですが、無駄になっています。
 収納用の箱も購入したのに、今、ワゴンの上に普通に置けてますよ!
 そこはちょっと、残念ですがただの自業自得です。
 ゲームはとりあえずダウンロードしましたが、まだやっていません。単純に時間の問題です。
 何だかんだでセッティングには時間を費やしましたし、動画視聴の設定とかもやっていたら、就寝時間が近づいたんですね。
 FANZAも見られるようになりました。
 ちなみに立ったままじゃなくて、座った状態でもゲームプレイ可能です。

 本日のフードデリバリー。
 マジか、三件当時配達導入とか、Uber EATS正気か。どうやって運ぶのよ。
 一応、選んでキャンセルとかも可能みたいですけど、評価とかペナルティーを考えるとあんまりやりたくはないんですよね。
 とりあえず対策として保冷バッグをもう一つ、購入しておくべきですかね。
 今日は早めに出たのに、鳴り始めが10時過ぎで、結局普段と変わらないという……まあ、こんなもんですよね。
 仕事は単発多め、安い仕事です。
 ……全部こなせば一万円以上になるクエストをこなしたいので、安い仕事二つ同時配達が今週は一番いいんですけどね。
 と思っていたら、後半になっていきなり東淀川区まで飛ぶことになりました。
 結局そこから南下は殆どできず、最終的に城東区で終了しました。
 疲れたので、昼はケンタッキーフライドチキンで済ませました。斜向かいの席の外国人の子どもが、ゲームやってるのかやたら絶叫してて騒がしかったです。

 PSVR2とは別に、暗くなったら光る照明も買いました。
 夜、トイレに行く時用ですね。
 動体検知タイプなので、よく反応します。
 ただ、どうも先月末にちょっと印税が入って、財布が緩んでいる気がします。
 PSVR2も買ってしまいましたし、節約が必要ですね。
 欲しいグランツーリスモ(&ハンドルコントローラー)、カヤックは我慢の子です。

 ツイッターブルーで、4000文字ツイートできるようになったとか。
 全角で2000文字ですかな。
 ちょっとした短篇が書けそうです。
 ……エディタ開くのが億劫なら、いっそ契約してこれで書こうかな。

 眠いのでこれで終了。
 本日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?