空の軌跡FC モブの全会話を聞く旅Part024

今回はPart24ということで、王立学園で学園祭開始前の日々にフォーカスします。

ジェニス王立学園

ようやく学園に入れました。生徒や先生たちを紹介していきましょう。そして今まであまり意識していませんでしたが、王立学園のBGMって王都と同じなんですね。

  1. デボラ:食堂店主。

  2. 用務員パークス:その名のとおり、用務員さん。

  3. ファウナ:学校なので受付というわけではないでしょうし、寮の管理人と言う感じもしないのですが、普段何やってるんでしょうね。。

  4. エフォート先生:体育の先生。でも、この学校グラウンドないですよね…。そして男女の各寮は教師がそれぞれ宿直もしているようです。

  5. コリンズ学園長:頭良さそうな方。生徒の話もよく聞いてくれる良い方。

  6. ラティオ先生:この時点では何の先生なのか不明。。

  7. ミリア先生:同上。学園祭前のたるんでいる生徒たちに対して抜き打ちテストを計画する厳しそうな方。。

  8. アリス:人文科の生徒。カンノの手先が器用なので、ぬいぐるみを作ってもらおうと画策中。仲がよろしいようで結構です(笑)。

  9. カンノ:人文科の生徒。手先が器用。衣装製作中のようです。

  10. ジノキオ:自然科の生徒。ルーアンに両親+妹がいる人でしたね。性格は大雑把なようです。

  11. ニキータ:自然科の生徒。武器屋に居た女の子ですね。ジノキオの大雑把さに呆れている様子。

  12. ウィオラ先生:社会科の先生。クローゼの担任のようです。

  13. ロジック:クラスのリーダー格と思しき男子生徒。

  14. セルマ:こちらもロジック同様リーダー格ですかね。先を見た計画を考えていそう。

  15. パープル:小説家になるのが夢。

  16. リチェル:クローゼのクラブの後輩のようです。劇にも出るとのこと。

  17. モニカ:出店の場所選び中。アーチェリー部でポップコーン屋をやるようです。

  18. ロディー:モニカと一緒に場所選び中。

  19. アジル:出店の準備を始めないとな~と言いつつ寮でまったりしています。

  20. デニス:勉強に専念したいのに劇に出るハメになったと嘆いています。が、クローゼの前でそれ言うのは…

  21. ミック:学園祭の準備に後ろ向き。

  22. ティラ:吹奏楽部。他の部員が来るのを食堂で待っているようですが、遅いので自分だけで準備を進めようとしてます。せっかちなのかな。

  23. ロイス:クラスの展示会のための調べもの中。クローゼのクラスメイトのようです。

  24. パトム:学園祭準備中はクラブ練習もないため、道具の手入れだけしているようです。まめな性格のようです。何部なんでしょうか?

  25. フラッセ:クラスの展示、劇、クラブの出店、全部やるようです。

  26. レイナ:フラッセを言葉巧みに誘導して仕事をやらせています。いつもの事のようですが。。

  27. ジル:生徒会長。クローゼのルームメイトで親友。劇の監督。

  28. ハンス:副生徒会長。劇の脚本と演出担当。フェンシング部でもあるようですが、クローゼに決勝でボコられたようです。

というわけで劇の練習に移ります。ここでヨシュアの初めての女装を見ることになりますが、まさかメインストーリーでもう一度見ることになるとは思いませんでしたね(笑)
そして、ジルにヨシュアの事をいじられて相当意識しているエステル。さらにクローゼとヨシュアのキスシーンもあり…、この流れがツァイスでも続いて…、ついに王都で…。そしてあのどんでん返しのエンディング。。今から楽しみですね。

さて、ここでクローゼの昔話が少し出てきます。
生まれてまもなく両親を亡くす。その後、10年前(クローゼが6歳の頃)にテレサ先生と出会う。それは百日戦役の時にたまたまルーアンに来ていて、逃げる最中に知人とはぐれてテレサ先生夫妻に保護されたとのこと。戦争が終わって迎えが来るまでの数カ月の間一緒に住んだようで、ここで家族の暖かみを知ったようです。(しかし、王族が行方不明となれば人質に取られてはいないか、と軍は大騒ぎだったでしょうに。。この時ルーアンに一緒に来ていたの人は相当な失態だったでしょうね。ということはユリアではなかったのでしょうか…。案外フィリップと公爵とかかもしれないですね…)

前日の夕食前の散策

ここで自由行動タイムがあるので、いつもどおりモブたちと会話していきます。

  1. ウィオラ先生:女子寮の宿直担当のようですね。

  2. フラッセ:劇の司教役をやっているようですが、平民を演じるのは許せないようなので、元貴族の家系なんでしょうか?レイナはフラッセの世話係なんでしょう。

  3. アジル:旧校舎は昔の城塞を改築したもので、戦場になったこともあるようです。

  4. ラティオ先生:実はロレント出身。両親が学園祭に来たがっているとのことですが、誰の子供なんでしょうか?

一通り会話を追えて、夕食会→学園祭当日です。次回、学園祭を回っていきます。

というわけで今回はここまで。
ご興味あればyoutubeの方のチャンネル登録もお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?