見出し画像

仕事や副業でお金稼ぎたいとやる気のある人ほどしがちな絶対NG行動とは

どうも、星ミコトです!

・もっと自分の人生を輝かせたい
・このまま仕事を続けていいのか分からない
・漠然とした未来への不安に押しつぶされそう
・心身の不調で毎日が生きづらい
・周りが結婚など新しいステージに進み自分が取り残されていると感じる

などと感じている方々の人生を開運することをおこなっています。

私のnoteでは引き寄せの法則、潜在意識、波動などスピリチュアル的な成功法則や成功哲学に興味がある方に役立つ情報をお伝えしています。

まず初めに今後の励みになるので、ぜひこのnoteの『いいね』と『フォロー』をお願いします!


今回は仕事や副業で「お金を稼いでいきたい!」と思っている人ほどやらかしているNG行動についてお伝えします。

ビジネス的なやる気が高い人や興味がある人はついついやっていることです。

これをやってしまっているとお金を稼ぐことに対して抵抗感が生まれる可能性があります。

お金を稼ぐことに抵抗が生まれないためにも最後まで読んでください。



無意識のうちにお金を稼ぐことに抵抗が生まれる行動

結論から言います。

仕事や本業でお金を稼ぎたい人が避けるべきNG行動は「癖の強い起業家やエリートサラリーマンの動画をみること」です。

具体例をあげると

令和の虎

みたいなYouTubeなどとなります。

「まさしくこれだ!」という例が令和の虎だったのであげておきます。

お金を稼ぎたいとそこまで思っていなくて、エンタメとして楽しみたい方は見るのはOKです。

ただお金を稼ぎたいなら絶対見るのは避けるべきです。


なんで癖の強い起業家やエリートサラリーマンの動画をみることがダメなのか?

その理由はシンプル。


令和の虎なんかでお金を稼いでいるインフルエンサーをみると

・お金稼げる人になると人間から嫌われて性格が悪くなる

と脳が勘違いしてしまうからです。


お金を稼ぐ人 = 性格が悪い

という公式があなたの中にインストールされる可能性がでます。


そうなるとお金を稼ぐことに対してよく分からない抵抗感が発生する。

すると「お金を稼ぎたい」と意識で思っていても、よく分からないけど仕事や副業を頑張れないということが起こります。

脳が「性格が悪くなって嫌われたくない」と思って無意識にお金を稼ぐことを避けるようになっちゃうのです。


令和の虎をみたことある人、お金稼いでいるインフルエンサーの動画をみたことある人は見た時のことを思い返してみてください。

動画をみていてどことなく嫌な気持ちになったりしませんでした?

令和の虎は激しい口論がおこります。

エンタメを盛り上げるための要素ですが、あんまり良い思いはしないはず。

そしてコメント欄をみると否定的なコメントばかり笑

こんなのをみていると「お金を稼いでいる人ってヤバい人ばかりなんじゃ…」と思うようになるでしょう。

常識的な人ほどそう思うはず。

そうなるとお金を稼げる人になることを脳が拒否してしまうのです。


「お金を稼ぎたいけどお金を稼いでいる人にはなりたくない」

という考えが脳に生まれるとお金を稼ぐことが途端に難しくなります。

なので本当に注意してほしい。



お金を稼いでいる人は本当に性格が悪いのか?

これははっきり言いますがお金を稼いでいる人は性格が良い人の方が多いです。

ただ性格も悪い人もいるのは事実。

お金を稼ぐ、手に入れることに関して性格の良し悪しはあまり関係ないので。

重要なのは「自分がお金を稼ぐことができる、手に入れることができる」と思っているかどうかです。


であるならば令和の虎やお金を稼いでいるインフルエンサーをみて嫌な感覚が生まれるのか?

否定的なコメントがけっこうでてくるのか?


その1番の理由はSNSで発信は極論となりやすいからです。

考えを極端にして尖らしたほうが賛否両論となって盛り上がりSNSで認知がとれる。

なのでお金を稼いでいるインフルエンサーは必要以上にみている人が反応しそうな発言をする。

そうなると嫌な感覚を感じたり、否定的なコメントがいっぱいになったりするわけです。


テレビではテンション高めな芸人さんと同じかもしれません。

お金を稼いでいるインフルエンサーは仕事のために自分の意見を極論化しているのです。

裏では普通っている人も多いでしょう。

まぁ裏でもハイテンションな芸人さんと同じで、裏でも性格が悪い人もいるかもしれませんが笑



まとめ

今回は仕事や副業で「お金を稼いでいきたい!」と思っている人ほどやらかしているNG行動についてお伝えしました。

お金を稼げるようになると性格が悪くなって嫌われるとかは一切起こり得ません。

ただSNSで目立っている人たちをみて無意識的にお金を稼いでいる人 = 性格が悪いと思ってしまうとお金を稼ぐことに抵抗感が生まれます。

そうなるとお金での苦労が増える可能性が高まるので、令和の虎みたいな番組をみるのはさけましょう。

無意識の刷り込みには気をつけるようにすると生きやすくなりますよ。


役に立った方はぜひこの記事の『いいね』と『オススメ』をお願いします!

今後も皆さまが幸せになる方法を分かりやすく、すぐに読める形で解説していきます。

ぜひ『フォロー』をお願いします!

最後までお読みくださり、本当にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?