見出し画像

漫画プロファイリング結果を占いと照らし合わせたら私という人間が丸裸になった話

私が大好きで尊敬している漫画家の中村環さん。
そんな中村さんが提供しているサービスの1つである「漫画プロファイリング」を運良く受けることができました。

漫画プロファイリングとは、中村さんがその人の漫画作品を読んで、作品傾向や強みなどを解説してくれるものです。

さて、そんなプロファイリングの結果はこちら↓

もうめちゃくちゃたくさん書いてくれて、感無量でした!
受けられて良かったの一言です。

せっかくなので、今回の結果を踏まえて占い師らしく、占い(ホロスコープ&数秘)と絡めて感想を書いていきたいと思います。

プロファイリングと占いを絡めた感想&考察

星見さんのマンガは本当に丁寧に構成されており
読みやすかったです!これはすごい力だと思っています。
いくら面白い漫画でも伝わらなければ面白いと思ってもらえないので、
伝えることがしっかりとできることをぜひ誇りに思ってください!

また、そして、相手の気持ちに立って考えられる。共感力が高い。というご自身の長所が見え、それが生きているからこそ読みやすいのだな~と思いました。

https://note.com/nakamura_tamaki/n/n9d9eea524e20

この丁寧さはASC(アセンダント)の乙女座から来るものですね。
そして相手の気持ちに立って考えるは、太陽&土星蠍座からかな。
蠍座は共感力ハンパないっすからね。
伝える力に関しては、水星×天王星0度で、さらに3ハウスなのも影響があると思います。

数秘的に言えば、私は数秘9なのですが、そこでも共感力という力を持っています。9は相手の立場を理解する力が強みですからね。


作品全体を通して、ご本人としての長所はたくさんありましたが、
その中でいちばん際立ったのは
内省力と関心の広さ、
そして、漫画にするまでの心理ハードルが激低(すぐ漫画にできちゃう)ことだと思いました!

https://note.com/nakamura_tamaki/n/n9d9eea524e20

内省力は太陽・土星0度で蠍座なのが効いてると思います。
数秘9という点においても、内省は得意分野なので一致しますね。

漫画にするまでも心理ハードルが激低なのは、月双子座のおかげですね。
しかも10ハウスでMCカルミネートなので、社会的な方向に発信するのが身軽です。とにかく早く!手軽に!が自分のテンションを維持してくれています。


・ネットでの活動が得意。サイトの更新がマメ、丁寧な概要欄など、几帳面さがうかがえる。

・興味の範囲が多岐にわたっている。関心の広さがある。(漫画の話題の豊富さがある。方言、旅、食、占いなど)

https://note.com/nakamura_tamaki/n/n9d9eea524e20

ネット活動の得意さは水星・天王星0度の3ハウス射手座のおかげかな。
私はアナログは苦手で、ネットやデジタルツールを駆使するのが得意です。
興味の範囲が多岐に渡るのは月双子10ハウスですね。一つの題材をやり続けると飽きちゃう。


・解決屋さん。教え屋さん。
(頑張り屋さん、みたいなニュアンスで申し上げております。職業に限らずご本人自身のコミュニケーションの特性として、解決したり教えたりすることが得意であり、ご本人の中でも大事なものとして存在するのだと思いました。)

・教えるのが得意。きっと年齢問わず、お子様にもお年寄りにも教えられそう。

https://note.com/nakamura_tamaki/n/n9d9eea524e20

ここは太陽・土星0度の3ハウス蠍座&数秘9の真髄が発揮されてますね。
そこにASC乙女座も加勢してることでしょう。
私は人に役立つことが好きだし、教えるのも好きです。
そもそも占い師として、星や数秘から、その人の悩みを解決してますから。
ご相談いつでもお待ちしてます!!(宣伝)



ご自身が好きなものについて、深く認識をしていない可能性があります。

描きたいことがたくさんあるのはよいことだと思いますし、
何でも描けるのはよいことだ思いますが、ひらめいてすぐ筆をとってしまい、描かなきゃという使命感で作業に追われてしまって、
自分の奥底から関心や執着心のあるもの、表現したいものが置いてけぼりになる可能性もあるので、
ぜひそこは気を付けていただきたいと思いました。

https://note.com/nakamura_tamaki/n/n9d9eea524e20

ここは実は私が今、課題にしていることですね。
(そして何故バレたのか…!と思ったところでもある笑)
先ほど述べた、月双子座がフットワーク軽い&すぐ発信しようとするので、深く考えたもの・練り込んだものを出すことができてないんだと思います。
ここは深く内省する部分で活躍している太陽・土星蠍座をうまく使ってみようかな。
蠍座は奥深くまで掘り下げたり、裏にあるもの、隠れたものを見つけ出すのが得意ですからね。頼むよ蠍コンビ!

一度自分が好きなもの、執着してやまないもの…いわゆる「萌え」や「癖」が意識できればそれを描くだけでも十分強みになると思いますし、より名作が生まれやすくなると思います。

それは「ネコミミ萌え」みたいな目に見える形だけではなく、ストーリーの展開の方法かもしれませんし、主人公が葛藤することというシチュエーション萌えとかかもしれません。
ぜひ映画など見る際に、ご自身がなぜ心惹かれたのか、ぜひご自身の中のもう一人の自分に聞いてみてくださいね。

https://note.com/nakamura_tamaki/n/n9d9eea524e20

「萌え」の部分は、一般的には金星や海王星担当です。
私の金星は海王星と0度で射手座にいます。
金星は射手座28度で、しかも今プログレス(進行図)の太陽がやってきてます。
これは「萌え」に挑戦するチャンスですね。
ちなみに射手座28度のサビアンシンボル(意味合い)はこちら↓

射手座 28度
美しい川にかけられた古い橋が、いまだに頻繁に使われている
古い橋は人々の生活の必要でつくられたが、とても長持ちしている。この度数は、生活に必要な最低限のものを創造。それが自然環境にとけ込んで、調和的にはたらくことを意味している。無駄なものを好まないし、簡素な美を追求する人だ。自然と調和し、なお実用的でもある文化や芸術は「用の美」といわれる。古くて優れたものに対する愛着と尊敬。この度数の人の生き方は、必要なものは満たされるが、決してそれ以上のものは手に入らないという特徴がある。背後には、双子座の28度の影響があって、社会的な生き方を無にもどすというところから、この射手座の度数もぎりぎり最低限の命綱的なものだけを残すということだ。生活のなかにさりげなく保存されたものは、表向き目立たない。でもそれがなくなると大変に困る。そうしたところから、この度数の持ち主に皇室関係者や、また公務員で役所勤めの人もいた。みんな忘れているが、ないと困るものに関係する仕事を意味している。

http://www.246.ne.jp/~apricot/sabian/sabianfr.html

サビアンシンボルを知らない人のために補足しておくと、これは12星座それぞれを30度に区切って意味をつけたものです。
詳しくはこちら→http://www.horoscope-tarot.net/colum/sabian/


話は戻りますが、私の中の萌えは恐らく「美」ですね。
私はとにかく綺麗な絵が好きです。特に漫画は絵が綺麗でないと、どんなに流行っててもハマれない特徴があります。
ちなみに今ハマってるのはワールドトリガーです。ちょっと前だとアニメの「とある魔術の禁書目録」や「呪術廻戦」も。
結局綺麗な作画が好きなんだろうなと。
(増田こうすけ先生のギャグマンガ日和だけ例外)

サビアンシンボルにも、「簡素な美」というキーワードが出ていますね。
ここから推測するに、私にとっての萌えは分かりやすく綺麗な絵かなと思っています。

ただ「萌え」というのは頭で考えて生み出すものではないので、もっと衝動的な部分を見つけ出す必要がありそうです。
数秘9は頭で考えすぎるところがあるので気をつけねば…!
もっと自分の癖や好みに敏感になって、癖のある作品を出せるように頑張りたいと思います。

ここまでがプロファイリングの結果を踏まえた占いを絡めた感想です。
いやー、どこもかしこも占い(ホロスコープ&数秘)とリンクしててすごい!
中村さん占い師にもなれるんじゃ…と思ったり。
でもきっとこれは今までの経験からできる技なんでしょう。素晴らしい才能っ!!
今回の企画のおかげで、漫画としても占いとしても自分を丸裸にされました笑
もう恥ずかしいことなんてないっ!!


愛を駄々流しした感想&お礼

ではここから、ただ私が中村さんを褒め称え、崇める(?)だけの感想をダダダダダ〜!っと書いていきます。むしろここが書きたい笑

まず大好きで尊敬している中村さんに、こんなに懇切丁寧に記事を書いてもらえたことが最高に幸せ!!申し込めたのは本当にラッキーでした。
持ってるぞ星見!!
プロファイリングのサービス自体も次回で終わりなので、滑り込みセーフ。

中村さんの人柄が良く表れた文章で、全ての言葉に思いやりが溢れていて、素晴らしいと感じました。読んでる人が不快にならない文章が書けるって最高!
褒める部分と、指摘する部分の伝え方や順番、そして配分もバッチリで、正直このサービスだけでも立派な仕事になりそうなレベルです。

占い師である私は、占いが大好きなわけですが、中村さんのプロファイリングはまるで占いを受けたような気持ちになれました。
もう色んな部分で「なんでわかるの〜!?」と唸ってしまいましたね。

特にそう思ったのは
・ゆえに漫画のネタに困らない。まだ漫画にしていないネタが山ほどある。
という部分。
「私のメモアプリ見てるんですか!?」と思ったくらいです。
描きたい内容は本当に多くて、毎日ウェブ連載してても来年の春くらいまで困らないくらい。
まあ気分屋なので、気持ちが乗らないと描けない&他に描きたいネタが出てきたらそっちを描いてしまうので、お蔵入りになる可能性は否めない。

・自分に「伝えたい情報」がある。言いたいことを伝えるために漫画を描いている。
この部分も、まさに私が普段漫画を描いてる理由そのものなので、あっさりと言語化してもらえて驚きでした。
私は「こんなことを伝えたい」と思って筆をとります。
ではなぜ漫画で描くかというと「漫画が1番伝えるツールとして最強だから」というのがあります。
(そういう意味では漫画に対する熱は低いのかも知れない)
漫画を描き始める前から、私は占い師としてブログを書いているのですが、8年前からほぼ毎日更新してます。(ブログ→https://ameblo.jp/kirari-hoshimi/
これは私が伝えたいことがたくさんあるからですね。
最初は文章でブログを更新していたのですが、漫画を描くようになってからは漫画で伝えるようになりました。
漫画のすごいところは、文章だと読まない人でも、漫画だと読んでくれる点です。それくらい伝わる率が高い。
私は人生を生きづらいと感じた時から、どうやったら毎日楽しく、生きづらさを感じずにいられるかを考えてきました。その方法を今は占いと漫画で伝えてる状態ですね。
まあこれをストーリー漫画でも描けるようになれたら、また一皮剥けそうなので、今後はそこに挑戦してみようと思います。


・企業案件漫画と非常に相性がいいなと思いました。
読者の方に「ご説明」する技術が高い作家さんなので、企業さんやお店屋さんなどのサービスの説明などに求められている力をお持ちだと思いました。
さらに相手の話を聞いて情報を整理するのも得意だともお察ししましたし、
また、人の役に立つ、人を助けたいというマインドをお持ちだと思ったので、クライアントワークも向いていると思い、ご提案させていただきました。
人とのコラボレーションでも何か生み出せそうな方だという期待感も込めて。
(もう漫画のお仕事はたくさんされているのでしょうか?もしもうされていたら、上から目線になってしまってスミマセン…!)

https://note.com/nakamura_tamaki/n/n9d9eea524e20

嬉しいお言葉ありがとうございます!
企業さんとの仕事は少し齧ったのですが、自分の画力や伝え方の問題で一度挫折したんですね。企業さんとの仕事の経験不足が招いた結果なので、そこはどうにかしたいところです。
クライアントワークは多分めっちゃ向いてますね。すでに何件かはこなしてるのですが、私もやってて楽しいです。これは私自身の元々の気質もあるし、占い相談を受け続けた経験もあるからかな。
もうめちゃくちゃプロな中村さんに太鼓判を押してもらえて、非常に自信になりました。

あと漫画の勉強方法も指南してもらえて、涙が出そうでした。
私自身、自分なりの方法で1年半試行錯誤しながら漫画を描いているのですが、自己流なのでどう勉強したらいいのかわからないんですよね。
周りに漫画描いてる人も少ないし。(占い師は周りにいっぱいいるけど)
料理漫画のおすすめや、漫画模写の方法も丁寧に教えてもらえて、それだけで申し込んだ甲斐がありました。
ちなみに料理漫画や番組は、読んでるとお腹が空くという理由で避けてきたんですよね。
やっぱりそこは作品に出てしまうので、今後はお腹いっぱいにして料理漫画や番組を鑑賞しようと思います。


ああー!もっと色々書きたいけど、語彙力が足りないのでこのくらいにしておきます。
素晴らしい漫画を描ける中村環さんにプロファイルしてもらえたことは、今後の私の漫画生活に大きな影響を与えること間違いなしです。
(というか既にバシバシ影響をもらってます)

蛇足ですが、中村さんの漫画やイラストで好きなところは、可愛くてわかりやすい絵柄と心理描写の上手さです。
絵柄は、多分私の美的センスにめっちゃマッチングしてるんですよね。
どうやったら中村さんみたいな可愛い絵が描けるのか!?と日々悶々としています笑
心理描写については、実際に作品を見てもらえば伝わるのでどうぞ!!

もうみんな中村さんの作品読んで!!!!!(直球)


色々書きましたが、とにかく全ての言葉に大感謝です。
いただいたアドバイスを元に、今後さらに楽しく漫画制作を進めていきます!
これからも一ファンとして、創作活動応援しております。
中村さん、本当にありがとうございました。


中村さんのnoteはこちら↓


中村さんの漫画作品全般はこちら↓




Amazonで無料マンガ好評配信中!


Amazon Kindle(電子書籍)にて漫画本販売中▼

https://amzn.to/3zxQQ5E


イベント出店予定
11/20(日)新潟コミティア55
11/23(水・祝)占い&マンガ販売会@富山砺波

占い鑑定・講座、漫画についてはウェブサイトにどうぞ▼
http://hoshimi9.com

サポート大歓迎! いただいたサポートは今後のマンガ&占いの活動や勉強代にさせていただきます。