マガジンのカバー画像

お題『珈琲』2023.5.12

14
お題『珈琲』 *どなたでも参加歓迎!! *晒して楽しい、晒されて楽しい!Win-Win なマガジン♪ *ご利用になる際は、著者の規約に従ってください。規約がない場合でも、自作発言… もっと読む
運営しているクリエイター

#珈琲

<お題:珈琲>音声アーカイブstand.fm

*stand.fmの右下▶️ボタンを押してから記事をタップ!読みながら聞けますー! ▽お題企画『珈琲』 ・ドリップ珈琲/ハチママ 00:52:46 〜 ・創作落語「珈琲(コーヒー)」/Danzig 01:00:35 〜 ・大好きだった/Danzig ・My Starter #coffee/りょう ・ぬるい夜/木山京 ・Cafe【Gifts】/Seiji.Resonance

【短編小説】ドリップ珈琲

ぽちょん ぽちょん 弁柄色(べんがらいろ)の雫 ひとつ またひとつ ぽちょん ぽちょん 「時間が解決してくれるって 言われてもさっ…」 珈琲の雫が ほら、また生まれ ぽちょん と落ちた 「時が経てば忘れるって言うけどさ…」 雫が落ちる度に 豊潤(ほうじゅん)な大人の香りが 辺り一面に広がる 雫が落ちる度に あの人と過ごした日々が思い出される… あの人と重ねた日々が蘇(よみがえ)ってくる… ぽちょん ぽちょん 「そんな簡単な愛し方してないよっ

My Starter #coffee

【作品形式】エッセイ・朗読・1人読み(男女不問) 【文字数】約716字 【目安時間】約3〜5分 *朗読など。ご自由にお使いください。 *配信や上演のご連絡を頂けると喜びます✨ 朝、どうにも動けないことがある 仕事も日常生活も 何もかも 体が重くて、億劫(おっくう)で 行動できない そんな時は 簡単にできることから手をつける そう、例えば…珈琲を淹れる 兎印(うさぎじるし)の赤色のやかんに水を入れて、火にかける 注ぎ口がスリムで、ぷくっと丸みのあるホーロー製

Cafe【Gifts】

【作品形式】朗読・声劇・1人読み・2人読み 【男性:女性:不問】1:0:1 【登場人物】  ・マスター(男性)  ・私(不問) 【文字数】2008字 【目安時間】約10分 ※作品を使用するにあたって,こちらのページをご確認くださいませ。 プロローグ 都心部は人であふれ返っている しかし どれだけ多くの人がいたとしても 『私』という個人に関心を払ってくれる人は ほぼ皆無だ いつしか 心や笑顔を失い 何かに 感動すること 意欲を持つこと 喜ぶこと そうした人間らし