見出し画像

心の動きあれこれ

こんにちは😊

先日のゴールデンウィーク中、実家に家族皆で行くことがあった。

しかし、昼夜逆転ぎみの次男が
「うつぎみだから、行かない」と。

私は5人そろって、行きたかったもんだから、とっさにイライラ。
ドアを強く閉めたり、態度にでちゃった。

リビングに降りてきてから、冷静になる私…

次男に、再度冷静に話をしに行くと
「なんか動けないんだよね。なにもかもやになって、○にたくなる。きっかけとかはない。ま、そんな時もあるよ。」と、話してくれた。

私は「そうだね」と。

不登校から、いまは通信制高校生の次男。
私は、2年前の苦しい思い出がよみがえる。

うん。
私は、次男がいなくなってしまうことが怖くて悲しくて、ザワザワしちゃうんだ。

まずは、そんな自分を受け止めた。
悲しんだなぁ
怖いんだなぁ
ヨシヨシって。


でもでも、気づく。
私と次男の境界線がごちゃごちゃ?
次男を信じようよ、わたし、とか
まあ、いろいろ頭と心がいっぱいになるので

ノートに書きまくりました。
アウトプットしました。

はて、
私も落ち着き

次男もやや上がり気味?

今日のお昼に、
ラッキーピエロをおごってくれた涙



ありがとう、おいしい、しあわせ。

そんなこんな、私です。

話は変わり

あ、ちなみに、このゴールデンウィーク中に、とても好きな人ができた!できました😊
生き方、考え方、佇まいが共感というか、憧れるとうか、そう在りたいなぁととっても感じる。

でも、まだまだ、よく存じ上げないので、
私はその方のSNSにあがっているインタビューやら記事やらを読みまくる。
そして、ますますどんどん好きになる。

書籍も注文した。まだかなぁ。。。
楽しみ(*ˊ˘ˋ*)

その方は、フォトグラファーの中川正子さん♡

ワクワクしてます(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?