マガジンのカバー画像

雑記

7
日常の発見や、やってみた事などのよもやま話
運営しているクリエイター

記事一覧

 ドルチェグストとコーヒータイム

最近子供がガラポンで当てたネスレの「ドルチェグスト」という製品をコーヒータイムに使ってい…

星 アユム
1年前
7

ZTF(ズィーティーエフ)彗星, etc.

旧石器時代以来5万年ぶりの来訪のZTFという彗星が2月2日に地球に最接近、2月11日は火星に最接…

星 アユム
1年前
2

みさと公園の紅葉

2週間位前でしょうか、初めて埼玉の「みさと公園」という公園に行きました。子供達を放牧する…

星 アユム
1年前
3

ベランダで百合が咲きました

今年から家庭菜園にハマっている息子、ベランダには元々のオリーブ、マルベリーの他に、いつの…

星 アユム
1年前
4

ハマグリ潮干狩りとネモフィラの丘

大分時間が過ぎましたがGWに行った大洗サンビーチでの潮干狩りとひたち海浜公園で見に行ったネ…

星 アユム
2年前
9

さいたまミネラルマルシェ

最近、在宅勤務の時も子供達が春休みで居るのでうるさくて敵いません。 そこで、夕方早めに仕…

星 アユム
2年前
2

この星と歩む

はじめに  人はこの地球、月、太陽、…北極星そういった星々と共に生きていると感じています。自然の中に入って星々や良い風景でも見たいと思うこの頃です。 幼い頃立山連峰が見えるところに一時期住んでいましたが、雪をかぶる綺麗な姿に幼いながらに信仰心的なものを持ったのを覚えています。 後に立山は日本三霊山の一つで特別な山だったと知りました。 私はためになるものは科学や宗教、心理学、政治などジャンルに関係なく幅広く本質を学ぶという事をやって行きたいと思っています。維摩会春秋館というと