![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163781772/rectangle_large_type_2_3855542b0253053470f750c54a47b0a9.jpg?width=1200)
ほっしーのニューヨーク旅行記Vol.5-①
※本記事は2023年にInstagramに投稿した文章を加筆・修正したものです。
2023年10月27日(現地時間)。
マンハッタンのコンサートホール「ハマースタインボウル」の入場時のチェックで手持ちの錠剤や目薬を奪われた私。Gさんはペットボトルを取り上げられました。
胸クソの悪い思いを抱えながら座席へ。すでに前座のバンドが演奏してます。
ハマースタインボウルは3階席まであります。パリのオペラ座を思わせるバルコニー席もあり。私たちは2階バルコニー席。アリーナ、何階バルコニー等、料金の異なる席種設定はあるものの、その中では基本的に自由席で、観やすい席は早い者勝ちです。
ここからはライブレポートになります。
オープニングアクト:senses
プレイガイドやBOYS LIKE GIRLSのwebサイトでは出演が告知されていなかった前座のバンド。女性Vo、男性Gt、男性Dsのベースレス3ピース。でもベースの音は聞こえます。同期を活用してるみたいです。最初の曲がEVANESCENCEを思わせるゴシックな曲調だったのでそういう路線かと思いきや、メロコア、ポストロック、エレクトロニカの要素もあり個性を打ち出してます。ドラムの人がオーバーアクションで気合入ってます。あんなに体を動かしてよくリズムが乱れないなと思います。
1番手: LØLØ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163785907/picture_pc_9c125bc8d4845820d36d8625c87da3f3.png?width=1200)
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163785906/picture_pc_7b65cfdb6096ec4b21a2e4d8565f9b42.png?width=1200)
名前の読み方は「ロゥロゥ」みたいです(他の演者のMCより)。ミニスカートにへそ出しの女性ソロアーティスト。めっちゃ背が高くて痩せてる。
バックバンドはGt&Dsの2人。ベースレスで同期使う編成がアメリカで流行ってるんですかね?楽曲は見た目通りのポップでパンキッシュなナンバー。この人はとにかくステージアクションというか振り付けが可愛い。
ステージ最後、音がまだ鳴ってるのにサポートギターの人がギターをスタンドに置いてしまい、軽くアテぶり疑惑(笑)
この辺りから観客席はほぼほぼ埋まってきます。アリーナ席のボルテージも上がりモッシュも発生してきました。
アメリカの観客はとにかく叫ぶ。シンガロングする。ボーカルの声が聞こえないくらいです。
MCすると一言ごとに黄色い歓声。あと転換のときの客のお喋りがものすごい。会場全体がガヤガヤガヤガヤ…。日本の観客って大人しいんだなぁーと思います。
2番手:The Summer Set
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163880750/picture_pc_1129e9d1891dbe0b899f149688f9fe4a.png?width=1200)
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163880764/picture_pc_204fe753426f566c140b94cbba03caf6.png?width=1200)
キャッチーでちょっと切ないメロディを持ったエモーショナルなポップパンクを聞かせてくれます。やや挙動不審で個性的なステージアクションのVo。他、Gt×2、Ba、パワフルな女性Dsの5人編成。
後で調べたら2011年に来日経験があるみたいです。結構活動歴の長いバンドなんですね。
3番手:State Champs
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163881162/picture_pc_4613319d5eed76c51897deb4bd982be1.png?width=1200)
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163881164/picture_pc_dd95357ebcc09fdc64e84f7aac2b7e32.png?width=1200)
これまたエモ系のポップパンクなのですが、先ほどのsummer setよりも骨太でボトムを感じるサウンド。Vo、Gt、Ba、Dsのシンプルな4人編成。フロアではダイバー続出。結構気に入りました。このバンドも来日経験があるみたいです。
長くなったので記事を分けます。
Vol.5-2に続く。
#nyc #newyork #海外旅行 #ニューヨーク旅行 #ライブレポート #hammerstainballroom