見出し画像

次男の寝かしつけがうまくいってるポイント3つ

5か月の次男は昼も夜もほっといても勝手に寝てくれる、超親孝行ですw
夜泣きは今のところ、皆無です。本当に!!

ちなみに、長男(もうすぐ3歳)は未だに寝かしつけが必要で「トントンして。」「お手てつないで。」と求めてきます。。。

二人を比較しながら、寝かしつけ事情を振り返ります。


私が考える寝かしつけのポイント①ナイトルーティーンを早々に

<次男(第二子)の場合>
次男が誕生したときは、長男が2歳で且つ保育園に通っていたこともあり、帰宅してから寝るまでの流れはすでにルーティン化してました。その流れの中に、お風呂に入る→寝室に行く→暗くして授乳→寝るという次男の夜のスケジュールも組み込まれ、毎日だいたい同じ時間に同じ流れで寝るように。

そうこうしてると、いつの間にか次男も「あ、はいはい、もう夜ね。おっぱい(ミルク)飲んで寝ればいいんでしょ。」って分かったみたいです。

授乳してベットに置くと、だいたい即寝します。即寝しなくても、一人であーあー言いながら遊んで、しばらくすると勝手に寝ています。

背中スイッチなるものは、次男にはありません!最強。


<長男(第一子)の場合>
長男が誕生したときはまだ夫婦二人のときの時間感覚が残っていたので、夜のスケジュールもその日によってバラバラ。お風呂の時間も、寝室に行く時間も。夜更かししちゃうときもあったし、長男は寝てるけど自分たちは起きているので、明るいところに寝かせてしまったり。

「ネントレするぞ!」って決意してから初めて夜のスケジュールや明るさなどを意識するようになりました。

ネントレにはそれなりに苦労したし、背中スイッチ保持者でした。


<結論>
ルーティンは子供や赤ちゃんだけではなく、親にとってもいいことだらけ。(アレコレ考える、選択する時間が減りますからね)
新生児の頃はまだ朝晩が分からないっていうけれど、月齢が低いときから夜のルーティンを感覚的に叩き込んでおけば、来るべきときにスムーズにいけると思います。



私が考える寝かしつけのポイント②抱っこできない

<次男(第二子)の場合>
「抱っこしない」じゃなくて、「抱っこできない」がポイントですw
もう長男がギャーギャーうるさい歳頃なので、次男にフルコミットできません。そのせいか、次男の泣き声は全く気になりませんw

もちろん目は離せないので、何か苦痛で泣いているときはすぐに飛んでいきます。が、眠くて泣いてそうだなというときは、長男のフルパワーギャン泣きをなだめるのが先決(近所迷惑と、長男の泣き声にびっくりして次男も泣くという悪循環)。故に、眠いときは自分の力で寝るテクニックを身につけていました。
次男の場合は、指チュパチュパです。


<長男(第一子)の場合>
第一子は良くも悪くも大人達にかまってもらいすぎるので、いつもどんな時も抱っこしてもらえますよね。初めての子育てで、何で泣いているのかが分からないし、泣き声も大きく感じるし。(今となれば赤子の泣き声など、かわいいものだ)というか、そもそもかわいいから抱っこしたいし!

「抱き癖」とは少し違うかもしれませんが、自力で眠るテクニックを学ぶタイミングを逃してしまったのではないかと思います。


<結論>
眠いときのグズリは、抱っこだけではない方法も取り入れる。
例)バウンサー、音楽、おしゃぶり、放置

私が考える寝かしつけのポイント③お腹を満たす(母乳に執着しない)

<次男(第二子)の場合>
元々母乳があまり出る方ではなく、長男のときよりもさらに母乳の出が悪くなったような気がします。最初からミルクよりの混合。

もう母乳でお腹が満たされているとは思わず、ミルクベースで授乳を管理してました。結果、それがとても良かったかも。月齢にあった量が飲めているかがはっきり分かるし、授乳時間も定まりやすい。そのため、お腹が空いて機嫌が悪い時もはっきり分かるので、あやすのがまー簡単。

ミルクでお腹も十分満たされているせいか、覚醒して夜泣きすることも全くありません。(現時点では)


<長男(第一子)の場合>
母乳よりの混合で頑張ってたけど、思ってた以上に母乳出てなかったのかも。。。月齢に合った量を飲めているのか不明(ちょっと体重の増加少なかった)、よって授乳時間もバラバラ。泣いたらとりあえず咥えてもらう、という感じでしたね。

某母乳育児の門も叩きましたし、ネットやら色々な情報も漁って、やっぱり母乳少しでも長くあげたいなーとこだわりすぎていたのかもしれません。

<結論>
赤ちゃんのお腹が満たされていないのが一番ダメ。ミルクは腹持ちもいいし、寝かしつけには最強。母乳が出てないの分かっているなら、母乳神話に惑わされるのは危険。


まとめ:あくまでも私の見解です

③の母乳やミルクの話に関しては、ちょっとセンシティブな内容ですね。母乳の出具合とか考え方はママによってバラバラだし。
母乳育児をしながら、夜な夜な授乳を頑張っているママもいれば、10時間ぶっ通し寝るよっていう赤ちゃんもいますし。

私の場合の経験や意見です。

最終的に何が言いたいかというと、

みなさん、育児頑張りましょうね!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?