マガジンのカバー画像

🐟全国の水族館に行きたい人の記事🐟

60
自称水族館ガチ勢による水族館紹介記事です🐟
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

本当の“水族館”を楽しむ方法知ってる?水族館必勝講座『しながわ水族館』を徹底解説!【後編】

本当の“水族館”を楽しむ方法知ってる?水族館必勝講座『しながわ水族館』を徹底解説!【後編】

あ、どーも新代ゆうです。「しながわ水族館必勝講座」の後編、始めていこうと思います。
おもしろ前編はこちら。

前回のあらすじ:時間がなかった。

早速行くぜぁぁあ あ あ あ あ ! ! ! !

満天の大海原!『トンネル大水槽』前回は地下一階へ降りたところで終わりました。引き続き閉館まで時間がないことを強く推していきたいと思います。

というわけで……。

と に か く 急 げ ! ! !

もっとみる
本当の“水族館”を楽しむ方法知ってる?水族館必勝講座『しながわ水族館』を徹底解説!【前編】

本当の“水族館”を楽しむ方法知ってる?水族館必勝講座『しながわ水族館』を徹底解説!【前編】

みなさんこんにちは。新代ゆうです。本日は「しながわ水族館」について解説していこうと思います。

前回のおもしろ「のとじま水族館必勝講座」はこちら!!!

最近はキラキラしたインスタ映え空間が多い水族館界隈ですが(もちろん褒めてます)、
今回は一度原点に帰り、のんびり穏やか空間としての水族館を楽しんでいきたいと思います。

それはそうとして、とにかくこの日の私には時間がありません。理由は単純。しなが

もっとみる
ここは絶対に見逃したくない! 水族館必勝講座『のとじま水族館』を解説

ここは絶対に見逃したくない! 水族館必勝講座『のとじま水族館』を解説

こんにちは。私です。新代ゆうです。

今回は北陸最強の水族館、「のとじま水族館」について解説させていただこうと思います。

前回の『サンシャイン水族館必勝講座』はここ!!

え!? 「写真提供:のとじま水族館」!?
と思ったそこのあなた。のとじま水族館さんは公式サイトで写真素材の提供をされております。

水族館のPR、宣伝に限り使用を許可……、とのことだったので、べったり寄りかからせていただこうと

もっとみる
ゴールデンウィークに必ず読みたい!水族館必勝講座 「サンシャイン水族館」を徹底解説【後編】

ゴールデンウィークに必ず読みたい!水族館必勝講座 「サンシャイン水族館」を徹底解説【後編】

みなさんこんにちは。新代ゆうです。サンシャイン水族館必勝講座、後編です!

前回のおもしろ水族館必勝講座はこちら。

ここまでのあらすじ:タツノオトシゴが病んでた

前回は入り口から大水槽までをご紹介しました。今回はクラゲ空間から屋外までの必勝講座をしていこうと思います。

ではでは、早速いきましょう!!!

最強の癒し空間。『海月空間』サンシャイン水族館といえばクラゲのパノラマ水槽。視界いっぱい

もっとみる
ゴールデンウィークに必ず読みたい!水族館必勝講座 『サンシャイン水族館』を徹底解説!【前編】

ゴールデンウィークに必ず読みたい!水族館必勝講座 『サンシャイン水族館』を徹底解説!【前編】

みなさんこんにちは。新代ゆうです。

さて、今回は「水族館好き作家」を自称する私が池袋サンシャイン水族館の魅力を語っていきたいと思います!

デートで水族館へ行こうと考えているそこのあなた! とくに考えていないそこのあなたもこれを読めばすぐにでも水族館へ行きたくなることでしょう。

世に出ている水族館紹介記事の多くが、要点や見どころをまとめてくれているので、私はあえてコーナー別に解説していこう思い

もっとみる