見出し画像

野良猫母さんに学ぶ

下の「引用」にも、よく表現してあるが、野良猫という存在である母猫に、大いに学ぶところがある。
「母親」という存在を、改めて知る。

私は現在、個人でTNR活動を行っているが、うちに顔を見せる「うるさニャン」という雌がいる。
彼女はもちろん避妊手術済みだが、2年くらい前に突如現れた。
同じく手術を受け、うちで世話していた街ネコの給餌場に、それこそ「ただならぬ勢い」で、餌を盗ろうとしてくる。
華奢で体も小さい。
しかし、自分より帰ら駄の大きい牡猫を押しのけて、餌を食べていく。
とにかく給餌の時間になると「ニャーニャー」鳴き続けて、うるさくってしょうがない。そこから「うるさニャン」という呼び名が付いたほどだった。そう。彼女は身籠っている母猫だった。
母は、身籠っている時はもちろん、仔猫を産んだ後も、お乳を与える為に、身の危険をおかして、必死で子どもを育てるのだ。

その事を思えば、人間の母親が子どもが小さい時、子育て期にイライラして、ナーバスになることは、当たり前なのだ。
近頃では、悪い方で、そうではない人間の母親も増えてきているように感じるのだが。


わんにゃん幸せ応援団

外猫達は“死と隣り合わせで生きています“

好きにならなくてもいいので虐めないで下さい。

嫌いならそっとしておいてほしい。

優しくしなくていい

ただ懸命に生きている子達を邪険にしたり

追い払ったりしないでほしいだけ。

彼等は生き抜くことが大変なのだから。

野良猫、野良犬は無責任な人間から作られた。

元々は人に飼われていた子達。

生まれながらの

野良猫、野良犬だったら生きる術もそれなりに知っている。

しかし、人に飼われていた子達は

お腹が空いてもどうしたら良いかわからない。

喉が乾いてもお水なんてそう簡単に見つからない。

ましてや仔猫が産まれたら...

自分だけでも精一杯なのに...

“野良ねこ母さんは、野生動物ではありません。

どこで子供を産むのかを自分で考え、誰の手も借りずに

出産し、子猫を守り育てます。

そして、人間に見つからないようにと、

母猫は子猫が鳴くと軽く噛んで鳴くなと教えます。

だから野良猫の子猫は鳴かないのです。

鳴く時は命の危険があるときなのです”

もうこれ以上「命」を粗末に

あつかわないで下さい。

#野良猫になぜそこまでと問う人になぜ平気かと聞き返したい

#好きで野良になったんじゃない

#家族になる幸せを

#終生飼育 #適正飼育 #避妊去勢

#飼育放棄ゼロ

わんにゃん幸せ応援団FaceBook


※「チップ」は有難く拝受させて頂きます。もし、この記事が多少でも役に立った、或いは「よかったので、多少でもお心づけを」と思われましたら、どうぞよろしくお願いいたします。贈って頂いたお金は1円たりとも無駄にせず大切に使わせて頂きます。