見出し画像

誰かの心ない言葉はあなたが受けとる必要はない。

例えば、世界がひっくり返っても、コロナでてんやわんやになっても、
誰のせいでもないです。

誰かが不機嫌になったとしても、
それはあなたのせいじゃない。

いっぱしの大人なら、自分の機嫌は自分でとるのが当たり前。

心の整え方など、そういう本がたくさんありますよね。

禅の教えでもよく言われることです。

その方が精神を病んでいるならなおさら、ただの一人言です、

たまたまあなたに当たってきただけです。


そして、逆の発想をしてみませんか?

『人はおもっているほど自分に興味をもっていない』

ということです。
私なんか目が悪いし、外だと知り合いに会ってもわからない時がたくさんあります。

逆に向こうもたまたま出くわしただけで、別に話さなくてもな、と思えば回避してきます。

欲しいものも、便利なものもたくさんあるこの世界。

なのに苦しくて、厳しい世の中なのはなぜなのでしょう。


それはあなたの心の声。
無視しないで抱き締めてあげてください。

あなたは繊細だから、真面目だから、真剣に受け止めてしまって、
疲れてしまってるんです。

大丈夫です。
私もそうです。
他にもたくさんいらっしゃいます。

あなたの気持ちに寄り添える人はたくさんいます。

だから、希望を捨てないでほしい。

そうおもってこのマガジンを書いています。

また折に触れて体験談も交えて更新していきますね。

読んでくださってありがとうございます。

最大級のエールをあなたに。

Alwayz  make your happy!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?