マガジンのカバー画像

帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのではあるまいに

17
歌人・三田三郎さんによる週刊連載のエッセー。お酒にまつわること、短歌にまつわることが中心です。2024年夏〜秋に書籍刊行予定。
運営しているクリエイター

記事一覧

【三田三郎連載】#特別公開:「人間は酔うと本性が出る」という言説について

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのでは…

【三田三郎連載】#016:私が酔っても喧嘩をしない理由

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのでは…

【三田三郎連載】#015:酒で友人を失うことについて

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのでは…

【三田三郎連載】#014:飲酒の心得十カ条

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのでは…

【三田三郎連載】#013:急性胃腸炎と第一歌集と葉ね文庫

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのでは…

【三田三郎連載】#012:インターンシップと第三の尻

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのでは…

【三田三郎連載】#011:W先生のこと

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのではあるまいに」の第十一回です。 他の記事はこちらから。 W先生のこと 私が大学院の修士課程に在籍していたとき、指導教員とのトラブルに見舞われたことがある。修士課程修了の直前に突如として、指導教員から修士論文を提出せず留年するように命じられたのである。大学院において指導教員の意向は絶対だから、私はその宣告を受けた時点で事実上留年が確定した。諸般の事情により詳述することはできないが、その経

【三田三郎連載】#010:野球のピッチングと飲酒の類似性について

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのでは…

【三田三郎連載】#009:記憶を失くす者は救われる

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのでは…

【三田三郎連載】#008:私は女子と話せなかった

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのでは…

【三田三郎連載】#007:エキセントリック・カウンセリング

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのでは…

【三田三郎連載】#006:私がいつもスーツを着ている理由

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのでは…

【三田三郎連載】#005:短歌を作り始めた頃の話

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのでは…

【三田三郎連載】#004:何もかも分からなくなりたい

※こちらのnoteは三田三郎さんの週刊連載「帰り道ふらりとバーに寄るようにこの世に来たのではあるまいに」の第四回です。 他の記事はこちらから。 何もかも分からなくなりたい 私が酒を飲む理由は数多く存在するが、その一つに「何もかも分からなくなりたいから」というのがある。別に私は、社会の構造や他人の心情が分かりすぎて困っているというわけではなく、むしろそのあたりについては鈍感な方だと思うが、それでも色々と中途半端に物事が分かったり、分かった気になったりするのが不快でならないのだ