校門前で塾による文房具の配布

中学受験が終わり、私が「へー」と思ったこと。
説明会、入学式、保護者会の前後に校門前でたくさん塾の資料をいただきます。文房具付きでした。
なので在学中、蛍光ペン・消しゴムを買ったことがありません。
どこの学校もそうかと思ったら、友人に「違うよ」って言われました。
文房具をいただけるというのはいろいろ有難いことのようです。感謝。

そこで受け取るチラシで、テツとかセグとか、ふんわりとしか知らなかった塾の存在を認識できるので有意義でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?