マガジンのカバー画像

noteギター部

461
『noteのギター部』作りました。 正直、ほりべえはギターの素人です🤗 なので、初代管理人はおいおいもっとギターに造形の深い方に変わって頂く事もあろうかと思っています。 ★ギタ…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【ウクレレ練習】 ミッキーマウスマーチ、2回目の練習

前回に続き、ウクレレでミッキーマウスマーチの練習の2回目。 適当に音を拾ってメロディーとコードをつけてみましたが、なかなかムズいですね。YouTubeでも調べてみるかなぁ(´・ω・`) めんどくさいから自己流でいいかw めざせジェイク島袋!(うそ)

ギター部 部長より

思い起こせばもう何十年もギターを握っていますが 未だに、日々弾いているフレーズや手癖は たいした進化も遂げず・・・ 今更ではありますが、ちゃんとした目的意識を持って 練習をしないとダメだなぁ・・・と感じます。 くろがねです。m(__)m 今日も遊びに来てくれて有難う御座います。 今日は、noteギター部の部長を名乗っているものの ここ最近、部長がギターの記事をあげていない。 という事で、急いでネタを撮りました。 記事も動画も、短めではありますが、とにかく実行しる。

ウクレレをチューニングして少し練習|ω`)

ウクレレをチューニングしてから超久しぶりにポロリンとやってみたけど、コードとかほぼ忘れてました😅 ミッキーマウスマーチを弾けるようになりたい。ジェイク島袋みたいに😆

#noteギター部ー2022年5月ピキナッ⑦―

ギターを抱えて中国国内線(#noteギター部 正部員No.あれ) by 風杜歌男 #ギターと飛行機移動いや~👍️ 国際線も国内線も大変なのニャ~っ‼️ No.あれ こと?風杜歌男さんからのギターを飛行機に乗せる際の記事のご紹介 つづきが こちら~✨ ⬇️ 大切なもの壊したくない壊させてはイケナイ ふう~ 実は、ほりべえ3月19日に 転んで、右中指骨折していました😣💦⤵️ 健常者だと6週間程度で完全

#noteギター部ー2022年5月ピキナッ⑥―

【ギターちょい弾き】俳句でワンフレーズ:ギター持ち酔夜香るや合歓の花 by Yukihiro 5月のピキナッ!✨次はこれだっ‼️ (*゜Q゜*)あ、既に、皆さん知ってらっしゃると… ほりべえ一人乗り遅れwww. いや、やっぱり、ほりべえも紹介したいのニャ🤗 我が同級生 Yukihiroがやってくれちゃいました~🎶ではでは、どうぞ ⬇️ 6月は合歓の木が咲き乱れる季節だニャ🤗 酔ってギターを抱える弦

#noteギター部ー2022年5月ピキナッ⑤―

ギターを抱えて国際線、ギターを飛行機に乗せる時の注意点 by 風杜歌男 5月のピキナッもいよいよ⑤になりましたよ🎵 4月は⑤止まりでしたが、今月はドンドン行きまっせ~っ‼️ では、まずはこの方の登場ですニャ🤗 楽器を飛行機に乗せるこれ、ホント大変ニャ🤗 ま、お金がある場合は、一人分の座席確保すればいいだけなんだけど… ではでは、風杜歌男さん🎵 どんな手段を用いたのか それは、読んでみてからのお楽しみ

【ギターちょい弾き】俳句でワンフレーズ:ギター持ち酔夜香るや合歓の花

俳句幼稚園の企画でギターな俳句ができたので、それをイメージしてエビスビールを1本あけながら酔っ払ってワンフレーズ弾いてみましたw ギター持ち酔夜香るや合歓の花 使用ギター:ブライアンメイギター(レプリカ) アンプ:NUX Mighty Lite BT(OverDrive) #noteギター部

noteギター部に寄贈!俳句ミステリーツアーより🎸ギター持ち酔夜香るや合歓の花

連休中に参加した俳句幼稚園企画部ラベンダーさん主催の「俳句ミステリーツアー」。aloha先生からご指名いただけたので、フライト✈️搭乗出来ました(*^^*) 五七五を三名でリレーして詠むルールでした。 私が上五で大好きなギターネタで詠んじゃったので、 ほりべえさん→アッシュさんとギター繋がりで素晴らしい句ができました。 おまけにほりべえさんが立ち上げた「noteギター部」にも入るきっかけにもなり、嬉しい限り😆 搭乗記念として、立派な俳句画像をラベンダーさんにつくってもら

#noteギター部ー2022年5月ピキナッ④―

僕がこのギターを手にするまで by たいき69 またまた、見つけました~🎶💓 うふふ、新入部員の紹介ですニャ🤗 その方は たいき69 さん☝️ほりべえのアンテナ📡にピピっと来ましたニャ🤗 面白い部を見つけたので、昔の投稿に#noteギター部 を入れてみたとのこと。 ひゃ~、(((o(*゚∀゚*)o))) うれぴー!✨ どうもありがとうございます🙏m(_ _)m でばでは、早速こちらの投稿を どうぞ~( ゚∀゚)

#noteギター部ー2022年5月ピキナッ③―

マイクロフォンの はなし by くろがね 部長~っ‼️ #noteギター部 に復活ニャ🤗 そして、いきなりのマニアックな話題🎵 ギター録音の、オフマイク(スピーカーから少し離れて録るマイク)用と、 アコギの録音用に、機能とコスパを考えて至った結果がRODEのマイクだったのです。 流石、マイクロフォンで来ましたか!✨ そうなんニャ~、ほりべえもマイクロフォン何にしようか迷う。 たかがマイクされどマイク マイクでぜんっぜん

#noteギター部ー2022年5月ピキナッ②―

【小説:Görbyに捧ぐ②】最強のバンド by 風杜歌男 「新曲ができた。誰か拾ってくれないか?」  と発信した。  いい曲だったが、誰も拾わなかった。  僕も拾わなかった。  そしてバンドは解散となった。  あの時、彼の書く曲を演っていれば、と思ってしまう。 音楽で結ばれた仲間達 それぞれの人生がクロスして… 音楽と共に記憶だけが今も鮮明に残る 音楽のある人生を送れた それだけで、豊かな人生なんだ🎵✨☀️✨

ギターを抱えて国際線、ギターを飛行機に乗せる時の注意点(#noteギター部正部員)

 今日はギターのお話をば。  そう私は#noteギター部の正部員なのです。うふっ♡  なんと幽霊部員から正部員に昇格したのです!  なので、ゆる〜い感じでギターのお話を気が向いた時にさせてもらうのです。  さて、今回は海外赴任とか海外遠征する際に、  楽器をどのようにして持って行くのかという問題についてお話しさせていただきます。実はこれが難儀なのです。  何故なら、基本預け荷物(受託荷物)にしなければばらず、簡単に手荷物にさせてくれないからなのです。  では、どうすれば

マイクロフォン の はなし

GWもあっという間に終わってしまいましたが、何だか最近 リアルでもオンラインでもメンタル不調の声が多く聞こえてきます。 御多分に漏れず我が家の子供たちも、何だか普段とは様子が違う・・・ 季節がらや、大型連休明けという事もあるのでしょうが 何かとプレッシャーをキャッチしやすい方は とくにこの春から初夏にかけての時期は、 意識的にのんびりと生きたいものですね。 くろがねです。m(__)m 今日も遊びに来てくれて有難う御座います。 さて、今日はちょっとマニアックかもしれま

#noteギター部ー2022年5月ピキナッ①―

ブライアンメイギター🎸 by Yukihiro🧸 \(^-^)/‼️ またまた、ギター🎸好きの登場ニャ🎵✨☀️✨ 元々はほりべえの同級生 どこの同級生かと言うと、 こちら⬇️ (σ≧▽≦)σ 何と何と、俳句幼稚園のひよこ組同級生なのニャ🤗 例のごとく、コメ中に「入部届」を頂きました(出させたともいう?www.) という訳で、 カモスクリュー研究家 こと Yukihiroさんデ~ス💖 ⬇️