ホリバタ、note始めました(自己紹介)
はじめまして!
愛媛県宇和島市立中央公民館が行っている「青少年市民協働センター事業」
(通称「ホリバタ」)で、この度noteを始めることとなりました。
まずは、note恒例!自己紹介をさせていただきます!
「ホリバタ」は、
個人・企業・団体等と行政が協働して、ふるさと宇和島を未来につなげる
持続可能な地域社会の創り手を育成することを目的に、令和2年度から開始した中央公民館の一事業です。
具体的には、1.人づくり、2.地域づくりの活動をしています。
1.人づくり
主に中高生から39歳まで(通称「ホリバタ世代」)の青少年を対象とした
「場づくり」、
「チャレンジの支援」、
「きっかけづくり」
を行っています。
それを通じて、
宇和島に残ろう・戻ろう・関わろうとする人(持続可能な地域社会の創り手)の育成を図っています。
場づくり
家庭でも、学校や職場でもない、
第3の場所(サードプレイス)
として、気軽に“ヨリミチ”してもらえる場づくりに取り組んでいます。
BGMが流れる1階ラウンジでは、中高生が、友だちと教え合いながら勉強したり、おしゃべりや飲食、卓球やボードゲームをする賑やかな様子が見られます。
2階自習室は、集中して勉強したい子たちに、とっても人気です。
テスト期間は、24席ある自習室も順番待ちになるほど!
賑やかなラウンジと静かな自習室。
利用目的に合わせて、みんな上手に使ってくれています。
多い日は、1日100人ほどの利用がありました!
チャレンジの支援
チャレンジしたいことがある青少年の相談に乗ったり、活動実現に向けたコーディネートや市民団体とのマッチングなどの支援もしています。
令和2年度には、
京都芸術大学アートプロデュース学科の学生グループ(通称「UWAUWA」)の企画「よむマップツアー」を支援。
市内中高生とオンライン等で交流しながら、アートの手法と作品を用いて、世界に一つだけのマップをつくるこの企画。
京都の学生と市内の青少年たちをつなぐ役割をホリバタが果たしました。
きっかけづくり
ホリバタでは、様々な企画に挑戦。
コンセプトは、
「君の心に火を灯す」
“やりたいことがある人には応援を”
”見つかってない人にはヒントを”
”つまらないと思ってる人には刺激を”
そんな誰かのきっかけになればと思いながら、企画を考えています。
その一部を御紹介!
ライフキャリアデザイントーク
市内外からゲストを招き、人生や仕事などキャリアについて訊くトークセッション
うわじま∞あいだいプロジェクト
愛媛大学と連携した地域と課題について学ぶワークショップ・フィールドワーク
東京大学金曜特別講座
東京大学駒場キャンパスの公開講座をオンライン受講。
学校以外への配信は、現在全国で唯一、宇和島市立中央公民館のみ!
2.地域づくり
青少年育成にかかわる市民団体を対象とした、「活動拠点づくり」を行っています。
それを通じて、宇和島市の青少年育成活動・地域づくり活動の活性化を図っています。
例えば、青少年とのマッチングや市民活動についての情報発信、会議室(多目的室1・多目的室2・視聴覚室)や備品の提供などの支援を実施しています。
会議室の利用にはホリバタ団体登録が必要です。
高校生だけの利用も、保護者の同意書が必要などの条件を満たせば利用可能です!
実際に、「大会に向けて吹奏楽の自主練をしたい」という高校生3人のグループが団体登録をして、ホリバタで熱心に活動してくれました!
学校帰り、休みの日、帰省したときに、
「どこ行く?」
「ホリバタ!」
何かに悩んで、誰に相談したら良いか分からないときに、
「ホリバタに相談してみよう!」
宇和島を紹介するときに、
「宇和島って何があるの?おススメは?」
「みかん、真珠、宇和島城、ホリバタ!」
宇和島と言えば「ホリバタ」
すみません、調子に乗りました!笑
でも、そう思ってもらえるくらいまで目指したい!と意気込んでいます。
何かあっても、何もなくても、
気軽に来られる、話せる場所。
そんなホリバタにしていきたいと考え、取り組んでいます。
でも、ホリバタもまだまだ「トライ&エラー」の段階。
ホリバタを利用してくれる、宇和島と関わってくれるたくさんの人たちと一緒にチャレンジしていきたいです!
そして、このnoteを見て、ホリバタを知ってもらったり、活用してもらう人が増えたら良いなと思っています!
誕生秘話、活用術、イベント報告など、ホリバタについて発信していきますので、よろしくお願いします!!
次回は、
「全てはここから始まった。ホリバタ誕生秘話」をお送りします。